トップページ > ボウリング > 2023年11月02日 > WjCwTQPF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
ボールについて語ろう★3

書き込みレス一覧

ボールについて語ろう★3
142 :投球者:名無しさん[sage]:2023/11/02(木) 08:10:55.60 ID:WjCwTQPF
最近は強いカバーの球ばかりだからかなり食傷気味だわ
ちょいヘタり出してからくらいの方が丁度良い
強カバーばかり出すのは劣化を早めて買い替えのサイクルを短くさせる意図も当然あるだろう
が、ヘタらせて塩梅良くなるまである程度投げ込まなければいけないからむしろ逆効果になってるという
ボールについて語ろう★3
146 :投球者:名無しさん[sage]:2023/11/02(木) 14:31:10.59 ID:WjCwTQPF
DNAコイルなんてパンフレットだと適正域がミディアムライト~ミディアムとの触れ込みだわね
けどカバーとコアのチャート表やYouTubeでプロが投げてるのを見ててもどう考えてもミディアムヘビー以上のスペックなんよね
それを多少遅いコンディションでも使えるとか曖昧な事を言う売り方はアカンと思うわ
ボールについて語ろう★3
148 :投球者:名無しさん[sage]:2023/11/02(木) 15:33:22.65 ID:WjCwTQPF
ABSも大概だぞ
ミディアムヘビーの球ばかりだから本来はミディアムど真ん中くらいと思われるX-ポーネントがラインナップ表の下の方に来てしまってるという…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。