トップページ > ボウリング > 2023年05月29日 > yCSAoL5E

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
ローダウンを極めよう 第十九フレーム

書き込みレス一覧

ローダウンを極めよう 第十九フレーム
183 :投球者:名無しさん[sage]:2023/05/29(月) 21:33:00.18 ID:yCSAoL5E
脱力でハイレブ投げられるようになるまでずいぶん苦労した自分の感覚からすれば
スピード出す上でも回転をかける上でもバックスイングトップで脱力から張力を生み出すのが大事なんだが、
ここの部分すごく感覚的な問題でうまく言語化できないままでいる。
ふわっとすること自体よりも、ふわっとした瞬間にそのままふわっとさせとかないで引っ張る方が重要だと思ってるんだけど
(もちろんここで巻き込んで抱えるなんてのはスピードにもコントロールにも悪影響)
スポーツ勘の良い人にはなんとなくヒントになるんじゃないかしらと思って書いてみた。
分析・言語化の上手な人いたら補足しておくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。