トップページ > ボウリング > 2023年01月11日 > EG6CuRDh

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000230000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
io.LEAGUEについて語るスレ

書き込みレス一覧

io.LEAGUEについて語るスレ
154 :投球者:名無しさん[sage]:2023/01/11(水) 16:27:05.61 ID:EG6CuRDh
何を求めるかで評価は変わるよね
競技でボウリングやってる層はトッププロの技術や
レンコンの特徴や変化への対応などを解説してもらいつつ
より緊張感ある真剣勝負を求めるだろうし
Pリーグから流れてくるファン層はパフォーマンスを求めるだろうし
ここでの論調がカオスになるのは仕方ないかな
io.LEAGUEについて語るスレ
156 :投球者:名無しさん[sage]:2023/01/11(水) 16:35:25.25 ID:EG6CuRDh
ひとつ言えるのは
運営がどこを向いてこのリーグをスタートさせたかだね

既存のファンを喜ばせる事を重視するのか
新規のファンを増やす事を重視するのか
俺は個人的に、ボウリング人気の復活には新規の若いファン層の獲得が必須だと思ってるので
身内のノリ的な馴れ合いは見せちゃいかんと思ってる

例えるとすれば、雰囲気良い感じの店だなと思って入ったバーが
マスター含め常連客だけでわいわいやってる感じだったら俺はその店には二度と行かない
「あー、この店新規客を掴む気無いんだな」と残念に思う
それと同じで新規客を掴むにはちゃんと新規客を向いて接客する必要があると思うよ
io.LEAGUEについて語るスレ
161 :投球者:名無しさん[sage]:2023/01/11(水) 17:09:42.73 ID:EG6CuRDh
福岡チームは昨日と違ってみんな険しい顔してるな
ここ読んだのかなw
io.LEAGUEについて語るスレ
166 :投球者:名無しさん[sage]:2023/01/11(水) 17:22:16.18 ID:EG6CuRDh
ほんと面白い
いつもの公式戦はながら見なんだけど
これは仕事の手を止めて見てしまうわw
ストライクの重要性という部分が良い
やはりプロはストライク続けてなんぼだからな
プロの凄みを見せつけるには最適の方式だと思う
io.LEAGUEについて語るスレ
168 :投球者:名無しさん[sage]:2023/01/11(水) 17:37:22.56 ID:EG6CuRDh
千葉は勝ってるしスコアもいいから見てて不快感は無いよ
昨日の福岡は負けててあれだった上に
最後にキャプテンが「たこ焼きいっぱい食べまーす」だもん
メジャーなら炎上してるよw
昨日だけはボウリングがマイナーでよかったと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。