トップページ > ボウリング > 2017年11月02日 > QXtVjUvK

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第117フレーム

書き込みレス一覧

【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第117フレーム
868 :投球者:名無しさん[sage]:2017/11/02(木) 14:24:26.25 ID:QXtVjUvK
>>867
だいたい視点がバラバラじゃん。
プロレスにもプロレスはつまらないやめろ派とプロレスとして積極的に楽しもうぜ派がいる。
改革案にしてもそう。内容は今のままでいいから上手い選手限定にしろというやつもいれば
チーム戦とかにして形式を変えろというやつもいて、そうじゃない抜本的に変えろというやつもいる。

これだけ視点を変えながら全部一人で24時間書き続けるなんて無理だろう。
しかもパヨク荒らしもしてるという設定なんだろ?
ガチ派の主張はいつも同じだから同じやつがほぼ一人で自演してても納得だが。
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第117フレーム
891 :投球者:名無しさん[sage]:2017/11/02(木) 21:30:37.08 ID:QXtVjUvK
>>886-887
ボウリングに全く役に立っていない番組が、どうしてボウリング関係者に支持されると思うのか理解できない。
センターからすれば出してるスポンサー料分の儲けにも繋がらない。
プロは自分が払った会費で他人がテレビに出て金儲けしてるだけ。
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第117フレーム
901 :投球者:名無しさん[sage]:2017/11/02(木) 22:57:08.83 ID:QXtVjUvK
>>898
その人はアスリートにこだわる典型的な上手い人優先派じゃなかったっけ。
ランキング上位から順番に出たい人を出すべきというのは、一般のプロ目線に立てば当然かと。
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第117フレーム
906 :投球者:名無しさん[sage]:2017/11/02(木) 23:49:50.64 ID:QXtVjUvK
>>903
今のままならやってる意味がないと言ってる人が多いのは同意。
ただ、今更プロの援助番組をやって欲しいと言ってる人は少数。
当のプロ側もテレビ番組の効果が一部の人間を潤すだけで広範に行き渡るわけではないことをPリーグで嫌というほど思い知ったし。
ボウリング自体が盛り上がって、結果として大会が増え賞金が上がることを望んでいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。