トップページ > ボウリング > 2017年11月02日 > DYVFhrO5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000044200001100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
憲法改正で個人の自由がなくなる 2

書き込みレス一覧

憲法改正で個人の自由がなくなる 2
180 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 09:54:00.25 ID:DYVFhrO5
いくら米国でトランプが勝ったとは言え、従来の軍産をはじめとした巨大な利権勢力は大きなチカラを持っており、日本国内での支配力もしっかりと残っている。
そこで、ワンワンとトランプタワーに出かけていった安倍晋三は切り捨てられかけた。

それこそが、森友&加計疑惑である。
疑惑を暴いていったのは、現場の地道な努力であるけれども、これだけ大きな騒ぎになったのは、1の勢力がマスコミに許可を出したからに他ならない。

それでも安倍晋三は、ゲシュタポ化させた官邸をフルに活用して、必至の抵抗をしてきた。
そこに下された一撃が、希望の党 になるはずだった。
ジャパンハンドラーズと統一協会が、小池百合子への首のすげ替えを画策したのが、あの希望の党騒ぎだったのだろうと私は考えている。

 安倍晋三の運命を左右する統一教会(家庭連合)の分裂抗争 2017.9.25

その後、小池が「排除」をやらかして意図的に希望の党を失速させたのは、ゲシュタポ安倍官邸に何かを握られて脅された可能性が高いが、安倍晋三の側もジャパンハンドラーズに対してなんらかのカードを切ったはずだ。
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
181 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 09:54:29.93 ID:DYVFhrO5
ここまでの流れを見ると、安倍晋三は、1、2、3のそれぞれ対立する勢力に、全部いい顔をして生き延びるという選択をしている。
きわめて不安定な状態だが、どんな無理でもやらなければならない事情が、安倍晋三にはある。

それが、加計疑獄事件だ。

臨時国会冒頭解散、予告なしのステルス街宣、所信表明もなしの特別国会、臨時国会は開かず。
その挙げ句に、これだ。

与党の質疑時間、首相が拡大指示 萩生田氏に
2017/10/27 日経

もはや、国会は実施的に無効化されたようなものだ。
ナチスの全権委任法となにほどの違いもない。

ここまでやらなければ、逃れられないほどに安倍晋三とその一派は、加計疑惑で追い詰められているのである。

注意しなければならないのは、ここまでの無理無体は、支配体制としては決して理想的なものではないということだ。
矛盾を顕在化させずに、多数の国民が気が付かないうちに美味しい汁を吸い取るのが上手な支配であり、戦後民主主義はその意味ではとてもうまい支配体制であったと言える。

ところが、あまりにも誰の目にも強引な支配は、国民の目を覚まさせてしまうリスクが大きい。
支配者も、そうした歴史はしっかりと学んでいる。
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
182 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 09:54:46.26 ID:DYVFhrO5
にもかかわらず、ナチスなみの強行な支配をしなければならないのはなぜなのか。
安倍晋三が、ヒットラーみたいになりたいと夢見ているからだろうか?

いや、安倍晋三だってヒットラーがどのような最後を迎えたのかは知っている。
地下室で昭恵と心中なんてしたくないだろう。

なのに、なぜあえてここまでするのか。
その答えは、たぶん、バカみたいな理由だ。

加計隠し。

加計孝太郎は、安倍側近の政治家の面倒を見すぎたのだ。
加計孝太郎が暴露すれば、今でも教授の萩生田光一をはじめ、安倍政権と安倍晋三とその側近たちの政治生命が吹き飛んでしまう。
その恐怖に対する脊髄反射で、ありとあらゆることに手を染めている。

安倍晋三は加計隠しのために、ただ加計事件をもみ消すためだけに動いている。自民党ですら唖然とする今の超手抜き改憲案などは、ただただ加計事件から目をそらしたいだけのシロモノだ。
加計事件で逮捕されるくらいなら戦争だってやりかねない。コソ泥が見つかったら強盗殺人やっちゃうのと同じなのだ。

小池を潰したことで、なんとか一時的に命脈は保ったけれども、なんと血色が悪く暗い顔をしていることか。
ネットで日付を指定して安倍晋三の画像検索をしてみるといい。
昨年までの顔と、最近の表情の違いにビックリするはずだ。

これだけ安倍が怯えている加計問題を、野党もマスコミもネット民すら、ほとんど言わなくなってしまった。

11月5日にはトランプフィーバーで報道を染め尽くし、11月8日に国会を閉じて、その直後に獣医学部の認可を強行すると言われている。
事態も切迫しているのだ。

とにかく今は、皆で声をそろえよう
https://ameblo.jp/pikkipikki/entry-12324402955.html
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
183 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 09:56:35.73 ID:DYVFhrO5
【特集@】総選挙で「従米翼賛会」が誕生する
内田 樹  エリートはみんな対米従属で出世した
西部 邁  ここまで属国根性が染みついたのか
小林 節  日本はアメリカの奴隷ではありません
松崎哲久  政権交代の夢と幻
菅野 完  森友学園事件を総括する(中)
舛添要一  小池の手口はヒトラーそのものだ
森田 実  小池百合子とは何者か
中村慶一郎 政治家は「議会の子」であれ
西村眞悟  民進党を潰した小池
http://gekkan-nippon.com/
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
184 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 10:23:16.79 ID:DYVFhrO5
中野昌宏 Masahiro Nakano‏ @nakano0316 54 分54 分前

大問題起こしといてとにかく矮小化して。問題解決する気は全然なくて宣伝広告だけでねじ伏せる。ばかりか、問題を問題と言える人を弾圧し悪者に仕立て上げる。こんな政治に未来があるわけがない。いま何とか逃げきっても歴史が断罪するからな。
1件の返信 3件のリツイート 10 いいね
https://twitter.com/motialtjin/status/925886198064672768
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
185 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 10:27:07.42 ID:DYVFhrO5
umekichi@umekichkun

短いですが、国会が始まりました。また、こいつの訳のわからない答弁が聞けますよ。森友土地取引で
安倍先生「取ったから1億円、取ってないから9億円、取ったから1億で、取って、取って、森友側は取って、取ってない、森友側は取って、取ってないから(あわあわあわ)‥‥」

嘘ついた時のガキ。 https://pic.twitter.com/J4BZAW2Dh3
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
186 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 10:53:45.42 ID:DYVFhrO5
岩波ブックレット
メディアに操作される憲法改正国民投票

現行の憲法改正国民投票法には,
投票運動期間中の広告規制の不在という致命的欠陥がある.
これを放置したら一体何が起こるのか.
https://www.iwanami.co.jp/book/b309281.html
https://facta.co.jp/article/201709018.html
http://tanakaryusaku.jp/2017/10/00016848

【予想される動き】

@強行採決で共謀罪成立済み
Aアベ友に都合が悪ければ誰でも口封じ、見せしめ逮捕、もちろん護憲や改憲反対勢力も次々と排除
B国会で、違憲状態の選挙結果を元に、憲法改正賛成派だけ有利な時間割に←今ここ☆
C公職選挙法抵触しないので官製相場演出で高笑いの業界の資金力と人員を総動員し
 憲法改正賛成のCMや電話や戸別訪問を行う
D国民投票で低投票率でネトサポ広報御用若年層が騙されて改正賛成派多数とる
E有事テロ事件を煽る、
F有事テロ事件がなくても金融ショックドクトリン、自然災害などで完全に全権委任法の国家緊急事態宣言
H国民の人権完全停止
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
187 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 10:55:44.57 ID:DYVFhrO5
Moira@sugi_moira

目を覚まさねば、、
アベノミクスは1%層の儲けを創造している。だが、必ず来る金融緩和、株式賭博バブル崩壊は、国民に苦しみを与えるのは間違いない。
各種税金アップ、医療負担アップ、年金保険掛け金アップ、税金控除削減、年金支給減額、実質賃金大幅減少、、、
http://pic.twitter.com/2BIUDPQ4vs

金融・経済崩壊の5日前にしておくべきことは。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52016359.html
日銀の「異次元の金融緩和」とGPIFの「大量の株式購入」は異常事態!〜確実に訪れる世界的な金融崩壊に備えるためには〜
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=139505
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
188 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 11:04:01.42 ID:DYVFhrO5
清水 潔‏ @NOSUKE0607 22 時間22 時間前

これが取材現場の現実か。悲し過ぎるだろう。
「夜回り取材で、かなり酒に付き合わなきゃならない。でもそこで得た情報を夜のうちに報告メモにするため、酔っ払うわけにはいかない。だから、飲んだらすぐにトイレでのどに指を突っ込んで、吐き出す…
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/925577347352244224
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
189 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 11:36:38.04 ID:DYVFhrO5
澤田愛子@aiko33151709

籠池夫妻をもう釈放すべきだ。人権問題だろ。安倍に逆らうとこんな目に遭うぞと
見せしめの意味だろう。無法国家だ、憲法にも違反している。
思想的に籠池夫妻と真逆の人々も今やみんな籠池氏側に立っているぞ。
この事実を軽く見ると、火の粉は大きな炎となって燃え上がるぞ。💢💢😡😡😱😱
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
190 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 16:41:33.00 ID:DYVFhrO5
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

〜予想A〜
◉国会で成立した法案について記憶してない(すぐ忘れる)
◉N▒Kで国会中継の様子がなかなか中継されないことが多くなった
(国会で何が起きているかを国民把握せず)
◉超重要法案は国民の寝静まった深夜に可決される事が多く、
朝刊記事にのらず、メディアもあまり詳しく報道しない

posted at 23:43:20
https://twitter.com/value_investors/status/819192976156917764
憲法改正で個人の自由がなくなる 2
191 :投球者:名無しさん[]:2017/11/02(木) 17:29:25.30 ID:DYVFhrO5
カマタ‏ @yas_ka12 10月31日

アベノミクスは“まやかし” 格差拡大に増えない給料…どうなる日本! (3/3)
〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2017102500010.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。