トップページ > ボウリング > 2017年08月03日 > i51NHIc1

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
ボールについて語ろう 41個目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ボールについて語ろう 41個目 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :投球者:名無しさん[sage]:2017/08/03(木) 00:17:15.75 ID:i51NHIc1
>>413
ちょっと失敗でしたね、4インチは。

普段はヘビー用以外は4インチ半が多いです。

pinーCGが近めでしたので、自分のPAPがグリップにやや近いため、pinーPAPを遠くするとCGが逆振りになるか、ピンダウンでしか空けられなくなるということが理由です。
(CGをあまりフィンガー寄りにしたくないので)
あとABS契約のプロから「走るよ」と聞いていたので、まあ良いかと・・・
ボールについて語ろう 41個目 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :投球者:名無しさん[sage]:2017/08/03(木) 09:37:47.00 ID:i51NHIc1
>>415
いや、セミ〜フルロールですよ。
(レンコンに合わせて変えます)

>>416
CG逆振りを嫌うのは、動き方というより好みです、私の。
持った時に人差し指側やフィンガー寄りに重心が来ることに違和感があるので。
実際にかかる重さはほとんど変わらないはずですが、投げにくく感じるんですよね。

まあこれ以上自分のレイアウトの話をするのはスレ違いになりそうですので、この辺で。
ボールについて語ろう 41個目 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :投球者:名無しさん[sage]:2017/08/03(木) 17:10:36.59 ID:i51NHIc1
>>418
セミ〜フルロールですよ。
レンコンに応じて、遅ければ軸を立て気味で滑らせるイメージで。

まあ自分から話題を出したようなものですが、この辺でやめないとスレチって怒られそうです。
ボールについて語ろう 41個目 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :投球者:名無しさん[sage]:2017/08/03(木) 23:42:02.76 ID:i51NHIc1
>>422
カバーストックで10枚以上の違いはあり得る。
ウレタンと強いカバーで同じコアのボールもある。
最近だとブランズウィックのファナティックとか。
ロトグリップからはセルのウレタンが出る。

少し古いけど、エボナイトのザ・ワン系(USアクトのブロークンアロー含む)は、カバー違いで幅広く展開していた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。