トップページ > ボウリング > 2017年07月04日 > kEHgBb12

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
【高速】ハイレブ考察【高回転】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【高速】ハイレブ考察【高回転】 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :投球者:名無しさん[sage]:2017/07/04(火) 00:10:36.47 ID:kEHgBb12
>>557

違います。
手首を固定した投げ方でもサムは抜けます。
【高速】ハイレブ考察【高回転】 [無断転載禁止]©2ch.net
567 :投球者:名無しさん[sage]:2017/07/04(火) 00:41:33.63 ID:kEHgBb12
>>558
> 553も一理あると思いますが。

ありません

>ばっさり否定するなら良い方法お願いします。

そもそも、手首の意識だけで簡単にローダウンになると考えるのが間違いです。
また、スイングのトップでの手首の形はブロークンになっている場合もあればカップになっている場合もあって様々です。
バックスイングトップで手首の力を抜くことが本質的ではないということです。

手首ばかりにこだわるのは、葉っぱの手入れだけで立派な樹木を育てようとするようなものです。根っこや幹をしっかりさせることの方が何よりも最優先ですべきことです。

特に問題なのは、手首だけをなんとかしようとすると、たいていの場合腕の力に頼ったり、
遠心力がかからないようにスイングを殺してしまうことになりやすいということです。
そう言った方法で手首をなんとかしても、回転だけで球威が出ない結果になります
むしろ、正解から遠ざかっているとさえ言えます。

まずは、脚やスイングといった大きな動きから固めていくのが近道です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。