トップページ > ボウリング > 2017年03月20日 > t4Y9GBPh

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
初心者がボウリングについて質問するスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者がボウリングについて質問するスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :投球者:名無しさん[sage]:2017/03/20(月) 04:21:10.46 ID:t4Y9GBPh
>>51
振り子スイングが出来ているという前提での話ね。
ボールが降りてきたあと、具体的にはおしり〜体の横に来てから手のひらで前方に押し出す。
こうするとボールスピードが上げられる。
あとはリリースでしっかりと回転を付けられるように練習有るのみ。

他にも体の捻り・戻しを利用して、バックスイングのトップ位置から肩を前方に引っ張り、振り子の初動を加速させるとかもあるけど、初心者に進められる物ではないと思う。

振り子+押し出しが自然と出来れば、既に初心者というレベルじゃないよ。
初心者がボウリングについて質問するスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :投球者:名無しさん[sage]:2017/03/20(月) 13:59:44.66 ID:t4Y9GBPh
>>54
必要以上にボールを握らない、バックスイングトップから下ろす間に腕に力を入れない、リリース時に手首をこねない、って所かな?
これらはボールにブレーキをかけることになります。

特にトップから下ろす時は、力を入れるとボールに振り子(円運動)から外れる力が加わり、それを補正するために肘や手首にさらに力が入るという悪循環です。
スピードを上げるために力を入れるのは、ボールが下まで降りた(おしりを過ぎた)所から顔の下を通る瞬間までですね。
その後はまた力を抜かないと、ボールを持ちすぎてブレーキになったり、ロフトしてしまう結果となります。
初心者がボウリングについて質問するスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :投球者:名無しさん[sage]:2017/03/20(月) 14:01:07.73 ID:t4Y9GBPh
>>55
センターが暑いんだよ、勘弁してくれ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。