トップページ > ボウリング > 2017年03月20日 > dX1WWGC8

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
初心者がボウリングについて質問するスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net
スカイトモ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者がボウリングについて質問するスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net
57 :投球者:名無しさん[]:2017/03/20(月) 13:49:56.07 ID:dX1WWGC8
力まない感覚…練習するしかないね。

まずは握らなくてもいいサムホールの調整。
次にプッシュアウェイから肘が伸びきった瞬間に軸足(右利きなら左足)で体ごとボールを追い越す。これはリズムよく足を出してスイングを大きくするため。

そしてスピードを上げる為に最も大事なタイミングは、バックスイングが肩よりも上、若しくは方と同じ高さにボールがあり、落ちてくる直前にラストステップが始まっている事。

肩よりも下にボールが落ちてくると、そこからは慣性のみで自然落下しなければならない。
ステップとスイングで前に進ませている力ね。
このタイミングで蹴り足で投げようとすると逆に減速する。
ボールは落ちながら前に進みたい、でも蹴り足で前に蹴られるとボールは抵抗しバックスイングの方向に行きたがる。
これが加速を邪魔する1番の原因。

ボールを足で加速させるタイミングは肩と水平にある位置まで。
これだけは覚えていて損はないよ。

因みに腕や肩でボールを加速させるタイミングはどこにも「無い」
上半身はボールの自然落下のみを心掛けてください。
スカイトモ [無断転載禁止]©2ch.net
37 :投球者:名無しさん[]:2017/03/20(月) 19:49:41.09 ID:dX1WWGC8
妬まれるほどになったんやな。
君たちがいるから有名になるww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。