トップページ > ボウリング > 2017年02月27日 > FJ9xVF02

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
ボールについて語ろう 41個目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ボールについて語ろう 41個目 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :投球者:名無しさん[]:2017/02/27(月) 19:47:48.63 ID:FJ9xVF02
>>155
ホームセンターとかで投げ込みヒーターのサーモ付きがあります。
後は大きめのバケツを用意
注意点はさいしょのボールの温度と水の温度はなるべく差がないようにする。
温度差があると、カバーとコアの素材が違うから、伸縮率が違うので剥離する場合あり。
水面はボールより数センチ上にする。
加熱すると水が蒸発するから。

後は通常の家庭用洗剤を希釈する。
愛用はジョイです。
油を乳化させるだけだから。

ちなみにこの方法で10年以上前からやってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。