トップページ > ボウリング > 2012年12月24日 > fjK/5M/X

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
中級者のためのボウリング質問スレ8

書き込みレス一覧

中級者のためのボウリング質問スレ8
87 :投球者:名無しさん[]:2012/12/24(月) 08:47:40.55 ID:fjK/5M/X
>>86
あなたの考えは全く的外れですよ。
さらに文章力も無いですね。
どこの国の人ですか?

自分の考えに疑問を持って下さい。
そうじゃないと成長しませんよ。
それとも、論破されないと気がすまないですか?
中級者のためのボウリング質問スレ8
96 :投球者:名無しさん[]:2012/12/24(月) 13:52:35.02 ID:fjK/5M/X
>>92
どんな理論て、普通の物理ですが。
フリクションサークルで導きだした訳ではないですよ。
フリクションサークルは、ドライゾーンに出た後の走り具合を考える時に使えそうですね。

駆け引きとかはもう面倒なので説明しますね。

まず無視されている重要な項目が、
摩擦による仕事量です。
摩擦力×距離=摩擦の仕事量
になります。
その仕事量がボールに加わった力の合計になると思ってください。

先に説明しときますが、ロールアウト後のボールはレーン上を転がっている状態なので、転がり摩擦がかかります。
転がり摩擦はとても小さくて、今はほぼ0と考えていいと思いますので、ロールアウトするまでの摩擦を考えていきます。

まず無回転の場合。
無回転のボールは純粋にレーン上を滑っている状態なので、
仕事量=滑った距離(ファールラインからロールアウトするまで)×動摩擦力(進行方向とは逆方向)
になります。

AR0の場合。
距離はレーンとボールの表面が擦れた長さになります。
まず擦れるスピードですが、
ボールの中心を基準とすると、
レーンの表面とボールの表面のスピードの差×時間になります。
レーンの表面のスピード=球速
ボールの表面のスピード=回転速度
となります。

ボールの円周は約68cmなので
1回転/秒≒2.4km/時
つまり球速が24km/時で10回転/秒の時は、
レーンの表面とボールの表面のスピードの差が無いことになります。
それはボールがレーン上を転がっているということになるので、
ボールにかかる摩擦は転がり摩擦≒0ということになります。
回転がそれより上下すればスピードの差が生まれ、
少ない時は進行方向とは逆の方向に、
多ければ進行方向と同じ方向に摩擦力が加わります。
なので、回転が多いほど減速しにくくなり、球速を回転速度が上回ると加速するということです。
中級者のためのボウリング質問スレ8
97 :投球者:名無しさん[]:2012/12/24(月) 14:05:44.31 ID:fjK/5M/X
AR90度の場合。
力を進行方向への成分と、
回転方向への成分にわけて考えます。

・進行方向への摩擦
進行方向への回転数は0になるので、
無回転の時と同じ摩擦の仕事量になります。
ボールには減速する力が働くということになります。

・回転方向への摩擦
回転方向への球速は0なので、
回転した距離×動摩擦力(回転方向)の仕事量になります。
ボールには回転方向へ加速する力が働くことになります。

この2つの成分を足すので、
球速自体は無回転よりも速くなることがわかると思います。


まとめると、球速は
AR0度>AR90度>無回転
という結論になります。
中級者のためのボウリング質問スレ8
98 :投球者:名無しさん[]:2012/12/24(月) 14:06:52.21 ID:fjK/5M/X
フリクションサークルは、
ドライゾーンに出た後のボールの走り具合を説明する時に使えますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。