トップページ > ボウリング > 2012年06月06日 > jkzKhvm3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000710008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】

書き込みレス一覧

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
245 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 19:52:55.60 ID:jkzKhvm3
滝川大通商店街振興組合(続木潤也理事長、60店)は5日、国道12号沿いの歩道の花壇45カ所に、新十津川農高の生徒が育てた3850株の花の苗を植えた。

 続木理事長によると、植栽は今回で10回目。同組合がごみ箱状態になっていた花壇に心を痛め、同校や開発局の協力を得て植栽を始めたのが始まりだという。
作業には商店街関係者と同校の農業コースの2年生21人が参加した。生徒たちは自分たちで育てたマリーゴールドなどを汗をかきながらスコップで植え込んだ。
今中浩貴さん(16)は「3月から大事に育ててきた花が、街の彩りに貢献できてうれしい」と話した。

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
246 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 19:54:19.69 ID:jkzKhvm3

 天皇陛下のいとこで「ひげの殿下」の愛称で親しまれた三笠宮家の長男寛仁(ともひと)さまが6日午後3時35分、病気のため入院先の佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)で亡くなられた。
66歳だった。住まいは東京・元赤坂の赤坂御用地内の寛仁親王邸。

 寛仁さまは岩木山スキーマラソン大会の総裁を長年務められるなど本県のスポーツ、文化振興にも尽力された。1977年の国体冬季大会を皮切りに、
全日本学生スキー選手権(大鰐町)や競輪の寛仁親王牌(青森競輪場)など、県内で開催された各種スポーツ大会にご臨席。

 中でも87年に始まった岩木山スキーマラソン大会では、自ら現地調査してコースを設定。大会総裁として時には自らも大会に出場し、多くの選手・県民と交流された。
また、私的にも八甲田での山スキーを長年にわたり楽しまれた。

 2001年には青森市で開かれた「三内丸山遺跡特別フォーラム」に出席された。

 91年に食道がんを切除する手術を受けて以降、喉や舌のがん治療に伴う手術を繰り返した。昨年12月に入院し、今年3月にかけて2回手術後、入院療養を続けていた。

 福祉活動やスポーツ振興に取り組む一方、自らの治療体験を著作や講演で公表。患者本人ががんを勉強することや、医師に意思表示することの重要性を訴えた。

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
247 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 19:54:59.05 ID:jkzKhvm3
東日本大震災の津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」。秋田市濁川の盆栽愛好家船木義則さん(62)と妻正子さん(58)は、40年ほど前から育ててきた五葉松の盆栽=写真=を一本松に見立て、
被災地の復興を願う展示会を8?10日、同市のココラボラトリーで開く。

 五葉松は「草の中に1本のマツがすっくと立つ姿を表したい」と、船木さんが手入れを続けてきた。6年前から、盆栽に正子さんがびょうぶや人形などを組み合わせた展示会を開催。
今年は「被災地への思い」をテーマにしたいと考えた正子さんが、五葉松を中心にすることを思いついた。

 「一本松は復興の象徴。展示を通して、被災地の幸せを願いたい」と二人は話す。無料。午前11時?午後7時(最終日は5時)。
【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
248 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 19:55:59.56 ID:jkzKhvm3
東日本大震災をきっかけとして岩手県立久慈高校の1989年度の卒業生10人が、地域活性化などに取り組むNPO法人「北いわて未来ラボ」(安田玲美理事長)を久慈市に設立し、
市から設立認定書の交付を受けた。市内でのNPO法人設立は13団体目。地域産業の振興などを事業方針に掲げ、2012年度は高校生対象の講演会を開くなど人材育成に力を入れる。(水野大輔)
 
 設立メンバーは震災発生以降、野田村での支援活動などをそれぞれ行ってきたが、地域貢献したいとの思いが合致し、NPO法人の設立に至った。
 設立目的で「郷土に誇りと夢を持つことができる地域づくりに寄与する」としており、中国・北京を拠点にマーケティング会社を経営する安田理事長のノウハウなどを生かしながら、長期的視野に立った久慈地域の産業構造の転換などに取り組むという。
 市役所での交付式には、安田理事長と中平均副理事長が出席。山内隆文市長から認定書を受けた安田理事長は「久慈地域の産業構造を改め、未活用資源を発掘し、30年先のグランドデザインを示してみたい」と意気込みを語った。

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
249 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 19:57:07.15 ID:jkzKhvm3
天童市出身の設楽雅美さん(27)=埼玉県ふじみ野市=ら、東北芸術工科大(山形市)で学んだ女性3人による展覧会「あしたへの手紙」が6日、宮城県塩釜市で始まった。
東日本大震災で傷ついた人々のために、自分たちにできることは何かと考え企画。震災時の様子を伝える新聞を使ったちぎり絵など、それぞれが被災者の幸福を祈りながら心を込めて創作した。11日まで。

 企画したのは設楽さんと広瀬直子さん(29)=東京都府中市、佐々木奈美さん(28)=盛岡市。学生時代を山形で過ごし、現在はそれぞれ県外で美術に携わっている3人が「アートを通して被災地に寄り添いたい」と発案。
3月の東京展を皮切りに、5月には岩手県遠野市で開催した。今回がフィナーレとなる。当初は東京だけの予定だったが「東北の人々にも見てもらいたい」と宮城展を決めた。

 展示したのは約250点。設楽さんは、石粉粘土の小さな家を並べた立体作品「あかり」を出品した。「家があって明かりがともるということが掛け替えのないことだと感じた。
震災で家を流され、真っ暗な場所で過ごさざるを得なかった人々の心に、希望の明かりがともりますようにという思いで作った」

 震災時の新聞を使ったちぎり絵「祈りの樹」を創作した広瀬さんは「涙を流し、涙をこらえながらめくった新聞にあった光景を、希望に変えたかった。みんなの『あした』がすてきなものになるよう願っている」と話す。

 佐々木さんは震災後の4月、岩手県陸前高田市を訪れた。「あまりの光景に何も考えられなくなったが、何度か沿岸に足を運ぶうちに、美術にできることはあると思った。一瞬でもいいからワクワクした気持ちを感じてもらえたら」

 会場は塩釜市港町2丁目の「ビルドスペース」。JR仙石線の本塩釜駅から徒歩5分で、入場無料。販売もしており、収益の一部は津波で親を失った子供たちなどを支援するため「東日本大震災みやぎこども育英募金」に寄付する。

問い合わせはビルドスペース080(3198)4818。
【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
250 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 19:57:53.52 ID:jkzKhvm3
太陽の手前を、金星が“ほくろ”のような小さな黒い点となってゆっくりと横切る「金星の太陽面通過」と呼ばれる珍しい現象が6日朝、仙台市など各地で見られた。
5月21日の金環日食に続く太陽を舞台とした天文ショー。金星が次に太陽を通過するのは105年後の2117年となる。
 6日午前7時10分ごろ、太陽の縁から金星が重なり始め、約20分後にはすっぽりと内側に入った。金星は約6時間半かけて太陽面を横断。
仙台市でも薄い雲の隙間から、太陽に金星が重なっていく様子がはっきり観測された。
 仙台市天文台(青葉区)では観測会があり、午前11時までに市民ら100人以上が専用の望遠鏡をのぞいたり、ホワイトボードへの投影を見たりした。
愛知県から実家に帰省中の会社員新留安英さん(35)は「宇宙って広いなと思った。本当にほくろみたいだった」と満足そうに話した。
 米航空宇宙局(NASA)によると、今回の太陽面通過は、世界のほとんどの地域で観測が可能。
日本周辺は全ての経過が見られる特に良い条件にあったが、太平洋を進む台風3号の影響などで、関東を中心に雲や雨の所も多く観測しづらい所が多かった。
【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
251 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 19:59:27.45 ID:jkzKhvm3
第59回春季東北地区高校野球大会は7日、青森県で開幕する。東北6県の予選を勝ち抜いた18校が5日間、トーナメント戦で東北の頂点を目指す。県勢は第1代表の聖光学院、第2代表の尚志、第3代表の学法石川が出場する。
 尚志は大会初日の7日午後1時から青森市営野球場で聖愛(青森第2代表)と2回戦を戦う。学法石川は8日午前11時30分から秋田商(秋田第2代表)と、聖光学院は同日午後2時から大曲工(秋田第3代表)と
酒田南(山形第3代表)の勝者とそれぞれ同球場で2回戦で対戦する。開会式は7日午前9時から青森市営野球場で行われる。
 昨年は東日本大震災の影響で中止となった。一昨年は聖光学院が初優勝を飾っている。本県代表3校の戦力を紹介する。(メンバー表中の◎印は主将)

■第1代表 聖光学院 圧倒的な打撃力
 1試合平均12安打を放ち、圧倒的な打撃力で3大会連続8度目の出場を決めた。
 中軸の園部聡は打率5割を超える。チーム打率も3割4分8厘で上位から下位まで切れ目がない。計12犠打と状況に応じて堅実な攻撃を展開。斎藤湧貴や酒谷遼ら俊足がそろい、足を絡めて好機を広げる。
 投手陣は、春のセンバツで登板した主戦の岡野祐一郎や左の飯高星哉に加え、決勝で公式戦初登板した小手森和や八百板飛馬も控える。タイプの違う投手がおり、層が厚い。守備も2失策のみと安定している。

○斎藤智也監督 一戦必勝で、優勝旗をまた福島に持ち帰りたい。

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
252 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 20:00:51.43 ID:jkzKhvm3
所得税申告納税額、5年ぶり増加

 新潟税務署がまとめた2011年の県内確定申告状況によると、所得税の申告納税額は前年比5・1%増の237億円で、5年ぶりに増加に転じた。

子ども手当の実施に伴い、16歳未満の年少扶養控除の廃止や特定扶養控除の縮小が影響した。

 申告納税額のある人は同10・0%減の11万人、所得金額は同0・2%減の4745億円。確定申告書を提出した人は40万8千人で、前年より3万8千人減少した。

公的年金の申告不要制度の導入で大幅に減少したとみられる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。