トップページ > ボウリング > 2012年06月06日 > 6sXW//K7

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】

書き込みレス一覧

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
253 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 20:37:12.40 ID:6sXW//K7
昨冬の低温による霜柱などが原因で道路がひび割れる「凍上災」が県北部で発生した問題で、県県土整備部は5日の県議会県土整備常任委員会で、
概算の被害額は20カ所で3億4900万円に上ると報告した。国に災害復旧事業を申請する。

 内訳は県道18カ所、市道2カ所。被害場所は那須塩原、大田原、矢板、日光の4市にまたがる。被害額は7月に行われる国の災害査定で正式に決定する。

 凍上災が県内で確認されたのは2006年以来6年ぶり。この時の被害額は7億3千万円だった。

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
254 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 20:38:06.59 ID:6sXW//K7

つくば市北部で38人が死傷し、住宅など1000棟余りが損壊した竜巻被害は6日で発生から1カ月。家屋の修理は進み、商店は営業を再開しつつある。
一方で資金繰りを懸念する人も少なくなく、金融機関などに相談が寄せられている。同市は義援金の配分基準などの検討を進め、北条地区では今月中旬から住民らが商店街の復興に向けて議論を本格化させる。 (松尾博史)

■住宅


 市などは、仮設住宅として約五百四十世帯分の公営住宅などを用意したが、実際に入居したのは三十六世帯にとどまる。
市の担当者は「被害が大きかった地域は住民同士のつながりが強く、仕事の都合などで離れにくい人もいる。知人宅や被害を免れた納屋などで過ごしている人もいるようだ」と説明する。


 罹災(りさい)証明発行のための市の調査(五月二十九日現在)によると、建物被害は住宅六百十七棟(全壊七十六、大規模半壊二十六、半壊百三十二、一部損壊三百八十三)、
住宅以外の倉庫など四百八棟(全壊百五、大規模半壊十、半壊五十、一部損壊二百四十三)。

■生活・事業


 北条地区で築約百二十年の自宅が半壊した主婦(69)は「高齢者が多い地域であり、被災者の経済事情も違うので、古い建物を残したくても壊さざるを得ない人もいると思う」と実情を明かす。


 金融機関の関係者は「火災保険でどこまで被害がカバーされるか査定を待っている人も多いようだ。この先、融資などに関する相談は増えてくるのではないか」と推測する。


 中小企業や農家に融資を行う日本政策金融公庫土浦支店には融資制度や返済の猶予に関する相談が十数件寄せられている。

■北条商店街


 つくば市商工会によると、北条地区で被害を受けた会員の七十三事業所のうち、五十余りは営業を再開し、残りの大半も再開を希望している。
五月下旬にプレハブ仮店舗で営業再開した洋品店主の茂在とみさん(71)は「お客さんと接していると元気になるので、早く店を開けたかった」。


 今月中旬には、地元住民や商工会関係者、市職員ら計十数人が集まり、北条地区の復興ビジョンやまちづくりの進め方について話し合う場を設ける。
北条街づくり振興会会長の坂入英幸さん(62)は「商店主らは前向きで、一生懸命に復旧に努めており、心強い。竜巻被害によってまちの人の絆はより深くなった。北条は復興できると思う」と強調する。

■義援金


 つくば市に寄せられた義援金は五月末までに六千四百二十八万円余り。市職員や住民代表らで委員会をつくり、配分基準や金額を決める。
市原健一市長は「(配分は)必要性のあるところや厳しい状況の人にできる限り使えるようにしたい」と話している。

【やることなすこと】律子女史 2投目【ガター】
255 :投球者:名無しさん[sage]:2012/06/06(水) 20:39:06.52 ID:6sXW//K7
磯辺、真砂でボーリング調査 モデル地区選定へ地盤確認 市が液状化対策

--------------------------------------------------------------------------------

 液状化現象の再発防止策を検討する「市液状化対策推進委員会」は5日、千葉市中央区の千葉市役所本庁舎で第2回会議を開いた。
市は宅地部分と道路などとの一体的整備に向けて、液状化被害が大きかった美浜区の磯辺、真砂地区でボーリング調査を行う方針を明らかにした。

 市市街地整備課によると、両地区で25本のボーリング調査の実施を予定しており、液状化対策推進費8千万円を7日に始まる6月議会に提案する。
市は今年度中にボーリング調査を行い地盤の詳細な状況を確認、一体的整備のモデル地区を選び、概算の事業費を算出する。

 一体的整備を行うには面積が3千平方メートル以上で、区域内に10戸以上の家屋があることが条件となっている。
個人負担もあり住民の3分の2以上の同意が必要で、市は概算の事業費などを住民側に提示して、合意形成を図る際の参考にしてもらう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。