トップページ > ボウリング > 2012年05月20日 > L7eIPTTM

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
ドリルを語るスレ3

書き込みレス一覧

ドリルを語るスレ3
981 :投球者:名無しさん[]:2012/05/20(日) 17:05:05.28 ID:L7eIPTTM
まず具体的にいこう。論議しよう。フィンガーから考えてみる。
実はドリルの話をする場合、圧倒的にサムが多いけどフィンガーも結構大切だと
思われる。私個人ではフィンガーは立ててドリルするのが合っている。
要するに穴の奥の方を指先の指紋のところでガッツリ押さえられる。
特に関節の硬い人は指先がかすかに浮いている場合も少なくない。この場合
第一関節の所で持つかたちになる。その点立ててドリルすることによって指の腹全体で
押さえることにより抜けもよくなりボールを運びやすくなる。

ドリルを語るスレ3
982 :投球者:名無しさん[]:2012/05/20(日) 17:13:18.16 ID:L7eIPTTM
次ぎにフィンガーをどの方向にドリルするか。これはサムの方向と関係するだけに
難しい。よく見かけるのはサムのサイドとの関係でサムが抜けていく方向とリフトするフィンガーの方向が
投げ方と合っていない場合がある。この時は親指は引っかかるしコントロールも定まらない。
尚かつどうにかすると狙っているラインに落とすことが出来ずに内にこぼしてしまうようになる。
特にリフトの強い人が合わないと残念な結果になる。そこでサムの穴を削ったりして対応しても、抜ける方向と
リフトする方向がずれているため親指のサイドを擦りタコができやすい。

ドリルを語るスレ3
983 :投球者:名無しさん[]:2012/05/20(日) 17:28:01.30 ID:L7eIPTTM
さてサムの話に移ろう。形はまん丸なのか扁平なのか。関節は硬いのか柔らかいのか。
汗っかきかどうか。サムの向きはどうか。特にサムの先を小指の付け根に付けたときに爪は
どこの方向をむいているか。上を向いているか横をむいているか。実はここがドリラーに
とってはとても大切なところの一つです。まん丸の場合は問題はなしなんだけど扁平の形は難儀な
問題がある。まず縦と横の差をみて削るか、ダブルドリルするかオーバルにするか等々考える。しかし最も
重要なのはサムの腹の形と穴の形を合わせないとサイドにタコが出来る。
削りテープ等であわせる場合は先にテープを穴の腹の部分に張り、親指の腹にピタッと来るようにして
サイドに印を付けそこを削り仕上げる。これによってスイング中でも親指の腹の中心でボールをもてる。
ドリルを語るスレ3
984 :投球者:名無しさん[]:2012/05/20(日) 17:51:58.53 ID:L7eIPTTM
ところが親指の爪が横を向いているタイプのボウラーはさらに難しくなる。
意外とこのタイプは多い。構えたときに例えば10枚真っ直ぐ投球するラインに
立つとしよう。その場合フィンガーをラインに乗せると親指の腹は左10時方向に向いてしまう。
腹を10枚ラインに乗せるとフィンガーを右上方向にしなくてはならない。
要するにボールの少し右下に手の平を回す事になる。しかしこれだとフィンガーのサイドにかかってしまう。
これをフィンガーの特にスパンとサイドの角度を変えながら10枚真っ直ぐラインにフィンガーの腹もサムの腹も
まっすぐ乗るようにするわけだよ。これだとボールの真後ろをしかもサムとフィンガーの腹でスイングできて
リフトできる。しかも縦回転の強いボールがなげられる。リリースでこぼすとローにもなる。
しかもサムの腹にピッタリ合っている上にその方向にリフトするわけだから、サムを
きつめにしても抜ける。ほとんどサムも握る必要もないから長丁場もなげれる。
しかし問題はドリラーがメジャーボールでそれが分かるかどうか。
お客さんの感覚が分かるかどうか。そこで私は透明のスペアボールを土台に特別オリジナル
メジャーボールを作ってドリルしてます。これだと指穴の中がよく分かる利点があります。
あと表面加工やウエイト、ピンの位置やいろいろありますがその辺は投げ方や回転数によっても
効かせかたもちがってくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。