トップページ > ボウリング > 2012年01月19日 > nskQhThw

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000101010000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
投球者:名無しさん
ローダウンを極めよう 第十四フレーム

書き込みレス一覧

ローダウンを極めよう 第十四フレーム
520 :投球者:名無しさん[]:2012/01/19(木) 00:38:16.83 ID:nskQhThw
>>516 別にコメントを読んで反論を唱えた訳ではないよ。足でスピードを出すって考え方が間違ってるし、ナンセンス。ロバスミの二つの動きはバックスイングから始まり何もかも違うから。例にあげるにも不適当と思った。

ちなみにパワーステップて表現も嫌い。誰がつけたか知らないが意味を伴ってないし誰か説明できる人いる?大きく力強く踏み出すぐらいの意味だったら当たり前すぎる。

ついでに言ったら>519の高いバックスイングがスピードアップに有効とあるが、それには相応の筋力、タイミング、身体の各部位のポジションなども同時に考えなければ。
でないと謎のハイバック?の出来上がりだよ。
ローダウンを極めよう 第十四フレーム
534 :投球者:名無しさん[]:2012/01/19(木) 10:07:48.84 ID:nskQhThw
>>521 見せかけだけとは失礼な。結構言ってるつもりですが。じゃあ

アドレスからリリースまで体軸(右への傾き)をキープする。顔も最後まで投球方向に残す。
バックスイングの際体軸に対してきちんと上体を捻る。腰は開かない(45度ぐらいまでか?)。右膝も。右股関節上に重心を置く。

ラストステップは大きく前に踏み出す。この幅はスピードに影響する。
着地はまっすぐステップする。同時に左股関節に重心を移動。すべてのエネルギーを受け止める。同時に腰も始動して回転運動も開始。膝は開かない。アウトステップや膝開きは最悪。

上腕が体側(そく)に降りてきた辺り(着地直後)からが腕も含めた上体に最も力の入れられるポイントになる。

スイングのトップ直後は自然な落下に任せるが体側の力の入れられるポイントまで肩の捻り戻しを利用しつつ徐々に腕を加速させる。

体幹(大きな筋肉)をきちんと使い順序よく加速していくことが重要。同時にタイミングも重要。各部位の時系列のポジションは文章では無理があるんでその辺は勘弁くださいませ。
ローダウンを極めよう 第十四フレーム
537 :投球者:名無しさん[]:2012/01/19(木) 12:41:29.41 ID:nskQhThw
>>535 そうかい?付け加えるなら膝は左や前には絶対流さない。膝で受け止めるから体重移動が完了し腰の回転につながる。逆になんでダメなのか聞きたいよ。

>>536 オーバースローじゃないんだから、右下手投げなら右に傾くでしょ(右股関節上に頭がくる程度)。でなければ体軸に対して上体を捻れない。他に適当な言葉があるなら教えて。傾かないというなら理由も聞いてみたい。
ローダウンを極めよう 第十四フレーム
540 :投球者:名無しさん[]:2012/01/19(木) 14:55:06.80 ID:nskQhThw
>>539 そう来ますか。
すべてのエネルギーの「すべて」は、ラストステップで得られた下半身のエネルギーにかかってるんですが。

下半身で得たものを上半身に伝える仕組みですよ。
ローダウンを極めよう 第十四フレーム
548 :投球者:名無しさん[]:2012/01/19(木) 23:32:44.04 ID:nskQhThw
ステップのスピードがあたかもそのままボールのスピードにのりそうな短絡的な表現は誤解を招くと思ったから。実際にはプロセスを経てボールに伝わるものだから。

腰に関しては 膝を開かないという方が適切でした。膝で堪えた捻りと重心の移動の完了が自然と腰の捻り戻しを生み出します。続いて上体…と

>>545 オレにPBAに行けってか?日本のボウリングの常識はスポーツの常識に当てはまらないの?
PBAのトッププレイヤーは理で動いてるように見えるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。