トップページ > サバゲー > 2022年12月06日 > 7dIz2J8bd

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (スッップ Sdaf-M9qo [49.98.135.187])
東京マルイガスガン総合 252

書き込みレス一覧

東京マルイガスガン総合 252
605 :名無し迷彩 (スッップ Sdaf-M9qo [49.98.135.187])[sage]:2022/12/06(火) 19:50:16.27 ID:7dIz2J8bd
すみません
質問なのですが、ガスガンで鹿を追い払っている方はいらっしゃいますか?
鹿による食害で庭や趣味の畑が食い荒らされて困っています。

人間に慣れてしまっているので、10mくらいまで近づいて睨めっこの状態になる事は多々あります。

東京マルイの固定スライドのカーブやLCPがポケットにも入り、便利そうに思えたのですが、害獣の威嚇に使えるものでしょうか?
東京マルイガスガン総合 252
613 :名無し迷彩 (スッップ Sdaf-M9qo [49.98.135.187])[sage]:2022/12/06(火) 20:48:34.71 ID:7dIz2J8bd
ありがとうございます

剪定とか肥料をやったりとか庭仕事の最中に突然遭遇する事が多いので、球数少なくて良いのでポケットに入れたままにできてすぐ使えるものを探していました。
M4を背中に担いで庭仕事というのもシュールですし。。

バイオ弾でも分解に時間がそれなりにかかるようなので、自宅の庭とか流れ弾で近所の家にばら撒きたくなくて、電動フルオートより単発で撃ちたいです。
ガスにこだわる理由はそこまで無いですけど、稼働部が少ない分長く使えるかな?と。

初速60くらいと80くらいでは、運動エネルギーが2倍くらい違うのでコンパクトシリーズの威力で不足するなら同シリーズのソーコムを買おうかと悩んでいました。
それもあってコンパクトシリーズを害獣対策に使われている方の感想がお聞きできればと
東京マルイガスガン総合 252
614 :名無し迷彩 (スッップ Sdaf-M9qo [49.98.135.187])[sage]:2022/12/06(火) 20:53:11.06 ID:7dIz2J8bd
>>612
スリングショットも挑戦してのですが、結構嵩張る上に泥の玉がポケットの中で割れたりして、思ったより使い勝手が悪かったもので。。
東京マルイガスガン総合 252
617 :名無し迷彩 (スッップ Sdaf-M9qo [49.98.135.187])[sage]:2022/12/06(火) 21:00:27.43 ID:7dIz2J8bd
>>608
やっぱりその程度の効果しか期待できませんか。。

>>615
アリエクとかで緑色レーザーとかありますね。
一度検討したことはあるのですが、どのメーカーの商品を買えば鹿がアチチと逃げるか分からず、検討保留になってました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。