トップページ > サバゲー > 2022年11月25日 > sDa4Q/fU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイW 9a72-1ApV [61.125.85.253])
名無し迷彩
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ 42
モデルガンスレ その76
クラウンモデル part7
【中華】スポンジ弾丸エアガン【その1】

書き込みレス一覧

関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ 42
647 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9a72-1ApV [61.125.85.253])[sage]:2022/11/25(金) 03:36:37.32 ID:sDa4Q/fU0
バトランはそんな常連が仕切ってるかなあ?
仲間内だけに指示出してるように思えるが
朝礼でも他人に指示するなって注意してるし
まあ俺も他人の指示なんて聞かないけど
モデルガンスレ その76
116 :名無し迷彩[sage]:2022/11/25(金) 03:42:17.16 ID:sDa4Q/fU0
>>105
中華のあのシリーズは、個人的には30年くらい前のツクダの指アクションベレッタに排莢機能をつけたものだと思う
円運動のトリガーとスプリングでブローバックさせるメカの源流はおそらくあれではないかと

とはいえやはり日本から出てほしかったよなぁ
クラウンモデル part7
946 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9a72-1ApV [61.125.85.253])[sage]:2022/11/25(金) 22:36:00.21 ID:sDa4Q/fU0
ガスリボの新作出してくれよおおおお
モデルガンスレ その76
125 :名無し迷彩[sage]:2022/11/25(金) 22:46:11.23 ID:sDa4Q/fU0
>>107
構造見てりゃ摘発されるかどうかは分かるよ


>>117
ツクダのやつはそれを狙ってか、量販店の玩具売り場などに置いてあったがさほどヒットはしなかったみたいね
売れてりゃ後続製品も出たんだろうが…

昔の特撮作品の電動排莢するリアルなブラスター、ディクテイターだっけか?
あんなのも銃好きの一部では話題になったから、一般おもちゃメーカーから既存トイガンとは違うアプローチのツクダベレッタみたいな安全なオモチャが出ればそれなりの市場はある気がするんだがな
今の中華排莢レーザー銃がそれなのかもしれんけど

あとツクダベレッタのアクションと電子サウンドのフルコピーと思われる安っぽいトイガンが10年くらい前にプライズ景品に並んでたことがあったな
機種はP38とデザートイーグルだった
あれも中国生産でその辺から情報が流れていったのかなあ
【中華】スポンジ弾丸エアガン【その1】
127 :名無し迷彩[sage]:2022/11/25(金) 22:49:44.39 ID:sDa4Q/fU0
叩く構造はアウトじゃねえかなあ
マルイのツヅミ弾シリーズは絶版だから見逃されてるだけ、か?
主要部品がプラならいいのかな?
コクサイのM29が発禁になったときマルイはなぜ見逃されたんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。