トップページ > サバゲー > 2022年11月11日 > qMfNx96I0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-nsye [123.224.84.149])
金属製の拳銃規制って意味ないよな
CYMA総合2
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ186
東京マルイガスガン総合 251

書き込みレス一覧

金属製の拳銃規制って意味ないよな
8 :名無し迷彩[]:2022/11/11(金) 20:11:59.59 ID:qMfNx96I0
この種の法には触れてはならん。
「よく出来た樹脂製と金属製の区別なんかつかないよ」
という事に対してガンファンは自動的に
「じゃあ金属製でもいいじゃねえか」
という思考になってしまうけど実際に法が反応したら
「樹脂だろうが金属製だろうが見た目玩具丸出し仕様にします」
になっちまう。
CYMA総合2
494 :名無し迷彩[]:2022/11/11(金) 20:14:34.83 ID:qMfNx96I0
というかこの種のパーツは「頑張れば付く」までが
当たり前だからなあ。
CYMAのMP5kのケツなんかそのままじゃマルイのには
付かないけど普通に売ってるしな。
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ186
43 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-nsye [123.224.84.149])[]:2022/11/11(金) 22:51:18.13 ID:qMfNx96I0
>>39
マルイやKSC等見た目似たような放出バルブは各メーカーが作ってるのではなく
タニオコバから自社用パーツとして購入してる。
要するにMGC時代にコバさんが設計した放出バルブ(元々は固定M93R用)を
独立したコバさんが自社で作って各社に売ってる。
勿論銃によって多少の仕様違いはあるけど取り外し用の工具は共通でいける。
当然上記パーツ互換のカスタムパーツもいける。
東京マルイガスガン総合 251
912 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb5-nsye [123.224.84.149])[]:2022/11/11(金) 23:37:24.09 ID:qMfNx96I0
勘違いしてる人も多いけどSTD電動の国内特許有効期間中に
マルイ「他所の銃を仕入れるな売らん!」     ×
マルイ「うちの銃のコピー品を仕入れるなら売らん」〇
って言ってただけですよ。
KSCのあれもアレンジされてるとは言え中華コピーそのもの
そりゃ制止するでしょ普通。
STD電動の国内特許がなくなった2011年(或いはもう少し前)には
どこが何をしようが好きに売らせてるしメーカーとしておかしな事は
してないと思うんだけどなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。