トップページ > サバゲー > 2022年11月10日 > dGOLeJXZ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ ff75-ZUa2 [121.3.13.150])
モデルガンスレ その75

書き込みレス一覧

モデルガンスレ その75
854 :名無し迷彩 (ワッチョイ ff75-ZUa2 [121.3.13.150])[]:2022/11/10(木) 17:22:01.93 ID:dGOLeJXZ0
>>845
>>852
ありがとう。原理を頭に入れた後で動画を見ると、作動していることに驚く。
初速は200m/sで威力は200J以上と、思っていたよりもパワーがある。ソ連驚異のメカニズムだ。
モデルガンスレ その75
856 :名無し迷彩 (ワッチョイ ff75-ZUa2 [121.3.13.150])[]:2022/11/10(木) 17:34:19.32 ID:dGOLeJXZ0
>>855
どんなメリットが?BB弾の大きさを変えるメリットが思い付かないのだが。
モデルガンスレ その75
858 :名無し迷彩 (ワッチョイ ff75-ZUa2 [121.3.13.150])[]:2022/11/10(木) 20:26:19.31 ID:dGOLeJXZ0
>>857
そういえば8o弾ってあったね。あれで企業体力を消耗しなければ、マルシンは今でも新作を出せていたかも。
最初に買ったモデルガンが、たまたま目にしたマルシンのM1910だった。これで銃に興味を持つようになった。
だから愛着のあるメーカーなんだけど、昔のような活力を取り戻すのは無理だろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。