トップページ > サバゲー > 2022年11月08日 > Dn/TbuNt0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ 5f71-wgF3 [36.3.88.111])
モデルガンスレ その75
KSC総合スレ 152

書き込みレス一覧

モデルガンスレ その75
839 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5f71-wgF3 [36.3.88.111])[sage]:2022/11/08(火) 22:22:09.00 ID:Dn/TbuNt0
>>788-794
旧ソ連の消音拳銃に、薬莢内にピストンを設けて撃発時には弾頭を押し出す格好で
発射ガスが薬莢内に残る銃があったけど、閉鎖式カートの実用化とどっちが先になるかな?
確か1988〜89年頃のGUN誌やSIGHT誌に、52年規制前に同様の閉鎖式カートで弾頭に塗料を仕込んで
銃身内の開口部(センターは外してある)から塗料を射出するカスタムモデルの存在が紹介されてたけど
それらは設計に影響を与えたりしていたのかな?
KSC総合スレ 152
264 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5f71-wgF3 [36.3.88.111])[sage]:2022/11/08(火) 22:56:46.56 ID:Dn/TbuNt0
そもそもKSCの銃ってまともに動くのか?
20年前にMK23とP230JPを新品で買ったけど
MK23は3発かそこらでEJポートから垂直に生ガスの柱が噴き出すし
P230は1発撃つと次弾が薬室とスライドに挟まるのが当たり前だしで
一度たりとてまともに1発以上撃てたためしがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。