トップページ > サバゲー > 2022年10月09日 > d1tyTjO/0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
名無し迷彩 (ワッチョイ b39d-M13Z)
ボルトアクション総合スレ
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 35

書き込みレス一覧

ボルトアクション総合スレ
795 :名無し迷彩[sage]:2022/10/09(日) 19:41:36.40 ID:d1tyTjO/0
色々手を出してみて中身VSR化してるのは結構見かける
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 35
634 :名無し迷彩 (ワッチョイ b39d-M13Z)[sage]:2022/10/09(日) 21:11:53.34 ID:d1tyTjO/0
小径ネジには半端なサイズもあるんやで?(M2にM2.6、M3にM3.5)

ただ、それはいわゆる長穴的なモンじゃね?>>632
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 35
636 :名無し迷彩 (ワッチョイ b39d-M13Z)[sage]:2022/10/09(日) 23:38:59.17 ID:d1tyTjO/0
>>635
ネジ径ピッタリな孔だと少しネジ位置違うとハマらんやろ?
それを防ぐ為に孔に遊び持たせる(サイズ的な余裕)のを大体長穴加工(楕円状な孔に加工)って言うんだが
そういうモンじゃね?と

その部品の孔はネジ切ってないじゃろ?そーなると「挟み込んで使うモノ」だろうからネジ頭が抜けなきゃ目的は果たしてる
このスレで訊ねてるから光学機器のマウントだろうけど、正直商品名でも目的用途でも書いてくれんと判別が難しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。