トップページ > サバゲー > 2022年09月11日 > OyrtkTf70

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184

書き込みレス一覧

どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184
849 :名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])[sage]:2022/09/11(日) 17:10:32.69 ID:OyrtkTf70
>>837
>モデルガンにはエアコキ、ガスブロ、電動の3種があるようですが
エアガンにはエアコキ、ガスブロ、電動の3種がある が正解。弾が飛ばず火薬で動くモデルガンはまた別

その条件なら迷わずガスブローバック。電動はスライドが動かず反動もない。エアコッキングはコスト削減のため外装がプラスチック
マルイのグロックはいいよ。最新型のGen.4はガスブロ最高傑作とも呼ばれる。ただきつい反動を求めるならUSPフルサイズやXDM-40の方がいい
ベレッタ92はいろいろ言われるが、M92Fクロームステンレス、サムライエッジ、アルバートP.01は個人的にかなりカッコいい
エアコキレベルと言う人もいるが、流石に同社エアコキよりも質感は上
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184
850 :名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])[sage]:2022/09/11(日) 17:13:51.03 ID:OyrtkTf70
質感を求めるならKSCのM9シリーズか、ウエスタンアームズのM92FS ダイハード バトルダメージがおすすめ

ただKSCは最近の値上げでだいぶ値上がりした。そしてグリップパネルがダサい
ウエスタンアームズは内部構造がマルイやKSCの足元にも及ばない。弾の出るモデルガンと考えた方がいい
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184
852 :名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])[sage]:2022/09/11(日) 19:20:09.82 ID:OyrtkTf70
>>851
言葉足らずというか言葉のチョイスが変だった。内部構造=BB弾飛ばす性能という意味ね
部屋撃ちしかしないなら問題なく的に当たるレベルだけどね
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184
854 :名無し迷彩 (ワッチョイ 335f-ywM+ [101.143.218.190])[sage]:2022/09/11(日) 21:41:29.09 ID:OyrtkTf70
>>853
>火薬無しで空撃ちは出来ない?
モデルガンは詳しくないのであやふやな回答で申し訳ないが、どうやら空撃ち専用カートリッジ(火薬の代わりにバネが入ってる)というものがあるらしい
今手に入るかはわからないが、マルシン工業から火薬を使わずBB弾も出ない空撃ち用Co2ガスガンとしてアメージングトイ「FN Five-seveN」がラインナップされている
ファイブセブンの形は好みがわかれるし、実銃がポリマーフレームなので当然トイガンもポリマー丸出し(質感は良い)だけど
ちなみにBB弾が飛ぶ排莢式ガスガンとしてCz75も出ている
良く悩んで選んでほしい

>板的にお礼は後ろから撃てばいいのかな?
頭沸いてんのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。