トップページ > サバゲー > 2022年09月03日 > jmhKwWva0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
202 (ワッチョイW ad96-sZLd [106.72.139.224])
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184

書き込みレス一覧

どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184
714 :202 (ワッチョイW ad96-sZLd [106.72.139.224])[sage]:2022/09/03(土) 20:16:19.04 ID:jmhKwWva0
ようやく初ガスブロ買ってご満悦です!
結局、マルイの1911買ってしまいました。
エアコキに比べてやはり質感が違いますね。
特に重さでリアルな感じがします。
実銃はこれよ重いらしいですね。
ブローバックの感触を楽しみながら、連射できるのもエアコキには無い凄い楽しさです。
空打ちだけでも楽しい!

ただ一点だけ残念だったのが、スライドを引く時とマガジンを装着する時の音です。
ぶっちゃけ、エアコキの方が多少軽い音でも全然好みでした。
エアコキの「カシャン」って音がガスブロだと「カシン」って感じでうーん。
まぁ映画アニメに影響されてるだけで、どっちがリアルかは知らないんですけど笑
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ184
716 :202 (ワッチョイW ad96-sZLd [106.72.139.224])[sage]:2022/09/03(土) 20:22:50.81 ID:jmhKwWva0
あ、質問を忘れてました。

1
エアコキでガスブロ並の質感と重量を持ったモデルってあるのでしようか?
あればオートもリボルバーもどっちも買いたいです。

2
お座敷のみの場合、
・排莢式のガスブロ
・リコイルが強いガスブロ
・モデルガン
二丁目はどれが良いでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。