トップページ > サバゲー > 2022年08月26日 > bCags4w00

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
リコリス・リコイルの銃器を語るスレ

書き込みレス一覧

リコリス・リコイルの銃器を語るスレ
341 :名無し迷彩[]:2022/08/26(金) 11:27:03.02 ID:bCags4w00
>>334
1911のスライドにスパイクとか、主人公が持つ銃ということで派手さや記号性を狙ったものじゃないか
CZやハイパワーじゃイマイチ絵的に地味だろう

>>336
あれは作者とイラスト担当が銃をあまりよく知らないんだと思う
1911はよく知られた銃でもあるから、とりあえず主人公に設定したんだろう
そもそもトリガーがDAタイプな時点で・・・

>>337
映画だが、ダイハード4.0でもマクレーンがP220をマグチェンジしながら撃ちまくってたな
リコリス・リコイルの銃器を語るスレ
347 :名無し迷彩[sage]:2022/08/26(金) 13:08:43.57 ID:bCags4w00
>>346
> リアルにすると地味になるからな
> 主人公コンビなら違う方が絵になる

ワイルド7とか主人公が22口径のウッズマンで、
仲間も南部式とかモーゼルミリタリーとかバラバラだったものな
一番強力なのがパイソンの6インチ
それくらいの方が、ビジュアル的に目立つし絵になるんだよ

最近のアクション映画がイマイチなのも、リアルさを狙って銃の設定とかも統一したりだから
かえって地味になってしまう
リコリス・リコイルの銃器を語るスレ
350 :名無し迷彩[sage]:2022/08/26(金) 14:30:47.39 ID:bCags4w00
>>349
最近だとリーサルウェポンだろ
特殊部隊出身で銃と格闘術に長けた命知らずの一匹狼な白人と、
家族持ちでベテランの黒人刑事
それぞれ持つ銃も最新型のベレッタと昔ながらのS&Wのリボルバー

昔だとスタスキー&ハッチもそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。