トップページ > サバゲー > 2022年07月19日 > vW82MRFP0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ 9125-q3OY)
VFC総合スレ 39

書き込みレス一覧

VFC総合スレ 39
104 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9125-q3OY)[]:2022/07/19(火) 21:32:25.29 ID:vW82MRFP0
>>103
そんな高温をかけると
せっかくの「カッチカチ」のアルミパーツは熱処理されてしまい
焼き鈍されて、柔らかくなるのよね
割れにくくはなるんだけどさ〜

鍛造持ってる人とかも「鍛造」の意味がなくなるから
気をつけたほうがいいと思うのですよ

接着壊したいなら樹脂パーツ全部外して
有機溶剤にドブ漬けの方が
いいと思うのです

ごめんね
VFC総合スレ 39
106 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9125-q3OY)[]:2022/07/19(火) 22:31:01.66 ID:vW82MRFP0
>>105

ここで「マルテンサイト変態」とか言いはじめても無理がある気がするので割愛しますが

「鋳造」された金属組織が「鍛造」されることによって得られた
「カッチカチ」の材料を少しだけ柔らかく「調質」するのが「熱処理」なのです。

鋳造組織を鍛造(プレス)することによって金属組織を均一化
いわゆる「調質」によって、設計した材料特性通りの数値を作り上げるのです。
工業的に冷間鍛造および熱間鍛造等、製造のプロセスは厳密に管理されています。

100度程度の「お湯」でも金属組織は変化するのです。

かつ、アルミは「時効硬化」等
面白い特性があり、安易に熱を加えないほうがいいかと思うんだけど
エアガンに対しては特に問題はないというw
VFC総合スレ 39
109 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9125-q3OY)[]:2022/07/19(火) 22:48:01.79 ID:vW82MRFP0
>>108
コピペじゃないよ
もう寝るね
おやすみ
ごめんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。