トップページ > サバゲー > 2022年05月26日 > RqvqJdoM0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000120004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイW da29-Aswg)
【電子制御】FCU総合スレ Part7【電動ガン】
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33

書き込みレス一覧

【電子制御】FCU総合スレ Part7【電動ガン】
257 :名無し迷彩 (ワッチョイW da29-Aswg)[sage]:2022/05/26(木) 08:07:08.21 ID:RqvqJdoM0
>>255
ブラシレスとアクティブブレーキは相性悪いって良く聞くね。
各FCUがどんな制御でブレーキかけてるのかは知らないけどカットオフした瞬間にモーターのプラスマイナスを繋いでブレーキかけさせたり、逆に電圧かけたりしてるから制御基板の入ってるプラグインには相性出る。
とりあえずアクティブブレーキをオフにして試してみたら?
【電子制御】FCU総合スレ Part7【電動ガン】
262 :名無し迷彩 (ワッチョイW da29-Aswg)[sage]:2022/05/26(木) 19:50:37.01 ID:RqvqJdoM0
>>261
ブラシレスモーター自体が故障している可能性もあるからとりあえずPerunやめてGG純正制御基板で試してみる。

ブラシレスモーターを他の銃で試してみる

イフリートモーターに戻して動作見る

まずは問題なく動く環境を作って、そこから1つずつ理想の環境に近付けて問題が起きた所に原因があるね。
【電子制御】FCU総合スレ Part7【電動ガン】
265 :名無し迷彩 (ワッチョイW da29-Aswg)[sage]:2022/05/26(木) 20:26:49.22 ID:RqvqJdoM0
>>263
純正ETUってアクティブブレーキかかるんだ。知らなかった。
GGのETUにブラシレスモーターをポン付けしてる奴多そうだけどなぁ。
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33
989 :名無し迷彩 (ワッチョイW da29-Aswg)[sage]:2022/05/26(木) 20:27:46.30 ID:RqvqJdoM0
実物ホロサン略して実ホロってか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。