トップページ > サバゲー > 2022年05月23日 > 6RcmHC9y0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイW 8280-M6i/ [61.25.141.223])
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ182

書き込みレス一覧

どんなくだらない質問にもマジレスするスレ182
590 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8280-M6i/ [61.25.141.223])[]:2022/05/23(月) 09:59:48.10 ID:6RcmHC9y0
>>586
そんな方法があるのですね!
爪楊枝の手で握る部分辺りですか?

>>588
先日バラしたばかりで押しゴムが入っているのは確認しています。
実際、ホップの強弱には対応しているのですが
最大までかけても0.25g弾が浮く程かからず、飛距離ももう少し伸びそうな感じです。
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ182
591 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8280-M6i/ [61.25.141.223])[]:2022/05/23(月) 10:03:10.67 ID:6RcmHC9y0
>>589
バレルをSAS用のに交換してサイレンサー取り付け、
インナーバレルとサイレンサーの間にマスキングテープを巻いてセンター出しをしました。
中古で買ったハイサイだったのでチャンバーが劣化してるのかもしれません。

確かエチゴヤにクルツのチャンバーが置いてあったのですが
ハイサイとノーマルのクルツのチャンバーは同じでしょうか?
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ182
596 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8280-M6i/ [61.25.141.223])[]:2022/05/23(月) 14:34:32.14 ID:6RcmHC9y0
>>593
>>594
目視では凸は出ていましたが大きくは出ていなかったかましれません。
そして、書き忘れましたがシリンダーもSAS用のに変えてあります。

>>595
市販のパーツを組む以外の方法もあるんですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。