トップページ > サバゲー > 2022年05月15日 > 0IcwBcoqp

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp69-VFDJ)
【GLOCK】グロックスレッド Part52

書き込みレス一覧

【GLOCK】グロックスレッド Part52
4 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp69-VFDJ)[sage]:2022/05/15(日) 16:44:16.66 ID:0IcwBcoqp
とりあえず立てたけど最近荒らし見てないからIPは見送った
次はちゃんと決めるか付けたい人が>>980取ってくれ
【GLOCK】グロックスレッド Part52
5 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp69-VFDJ)[sage]:2022/05/15(日) 16:46:31.27 ID:0IcwBcoqp
以下2つ旧スレのコピペ
マルイ→エアソフトとして見れば動作性が一番まとも。電ハン、電ブロ、銀ダンは結構優秀。

KSC→設計が古いので着弾点に難あり。燃費悪し。見てくれは良い。

タナカ→固定スライド。ホップなし。補修パーツもなし。懐古主義者はどうぞ。

WE→WEロゴが存在感出しすぎ。以前は品質がう○こだったが、最近改善傾向。

bell→バレルがう○こで要調整。純正マグは低温に弱い。

Army→福袋常連。初速ぷぅ~。集弾性は以外に良い。

VFC→見てくれは良いが、低温にめっぽう弱い。注入、放出バルブ両方日本仕様に
交換すれば多少マシになるがやはり低温には弱い。

GHK→高級品。燃費悪し。ホップ調整が面倒。集弾性はまずまず。
【GLOCK】グロックスレッド Part52
6 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp69-VFDJ)[sage]:2022/05/15(日) 16:46:54.99 ID:0IcwBcoqp
タナカ(ブローバック)

→入手製に難あり。機関部が旧型のマグナブローバックなので、動作がもっさり気味。
ウェイト入れるともっさり増加。
マグナブローバックなだけあって低温には強い。

SAA→今のVFC。低温にめっぽう弱く、マガジンを加熱するかしないとまともに撃てない。機関部にバリが残っている事が多く、自分で調整前提な出来。
数年前まで福袋常連。

KJ→今のCarbon8。元祖激安グロック。刻印がなくのっぺらぼう。動作性はまずまず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。