トップページ > サバゲー > 2022年05月09日 > 1NcQ/7h8r

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (オッペケ Sr33-Umko)
実物光学サイトスレッド10

書き込みレス一覧

実物光学サイトスレッド10
271 :名無し迷彩 (オッペケ Sr33-Umko)[]:2022/05/09(月) 11:15:10.38 ID:1NcQ/7h8r
>>267
T2買う予算があって好みなら実ホロはオススメだよ
レプリカのホロとは仕組みが全く違うから暗さとは無縁だし、炎天下でもレティクルの輝度上げれば絶対に見えるよ。
T1系は良くも悪くもコンパクトだからフレームとかは薄いけど、個人的にはホロの方が使いやすいと思ってる。

ホロの弱点は3年〜くらいで劣化が始まることだけど、少しでも劣化したらすぐオクで売れば2万前後で新品に買い替えられるよ。
実物光学サイトスレッド10
280 :名無し迷彩 (オッペケ Sr33-Umko)[]:2022/05/09(月) 22:32:26.90 ID:1NcQ/7h8r
>>273
既に回答があるけど、使わなくても劣化は進む
ただ、かなり個体差があるので3年くらいで出るものもあれば5年くらい経っても出ないものもあるらしい
あと、それに伴って輝度も少しずつ下がるんだけど、その点は元からの輝度が相当高いから10年くらいは使えるって感じかな。

オススメはやっぱり劣化を感じた瞬間に下取り感覚で売って買い換えることかな。下取りに出したお金でT2試してみるとかも出来るので...

実ホロは常に需要があるからすぐに高値で売れるのが救い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。