トップページ > サバゲー > 2022年03月27日 > Q3qkBhbj0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart22【オトマ】

書き込みレス一覧

【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart22【オトマ】
213 :名無し迷彩[sage]:2022/03/27(日) 10:27:09.76 ID:Q3qkBhbj0
>>212
そんな値段になっちまうのか。
ヤフオクの中古ガスSAAの落札相場より低い価格にしないと売れないぜ?
誰得な商品だなあこりゃ。ファニングはできるのか、どっちにしろ内部構造は忠実じゃないだろうし、ガンスピン向けとなるか?うーん失敗が目に見えてる商品展開じゃないかね?
今どき固定スライドガスのコンシールドキャリー出してみたり、マルイも空回りし始めてるな。
【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart22【オトマ】
214 :名無し迷彩[sage]:2022/03/27(日) 10:37:49.78 ID:Q3qkBhbj0
数年前にクラウン担当者の記事がネットに上がってて、ピースメーカーの商品化を検討しているが弾速を取るかファニングを取るかで悩んでると言ってた。
マルイとクラウンは横で繋がってるフシがあるから今のマルイ商品化にも繋がってるのかもしれない。そもそもユーザーはエアコキに多くは求めないよ。シリンダーが回ってシングルアクションさえできるなら、ファニングできなくてもいいし、なんならイジェクターロッドはダミーでもいい。
しかしこだわりすぎたのか知らないがこんな高値じゃ次の新商品はまずないな。エアコキリボルバーの市場って穴場だと思うんだけどなあ。レアモデルを安く出せばオトナ買いする人間は沢山いる。
【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart22【オトマ】
217 :名無し迷彩[sage]:2022/03/27(日) 11:57:31.58 ID:Q3qkBhbj0
>>215
苦しい日本メーカーならではの絶望的な高価格設定ってことだわな。
ガスブロの人気が安定した後のエアコキの存在意義としてピースメーカー発表には期待が持てたがこの高価格設定は残念すぎる。
【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart22【オトマ】
219 :名無し迷彩[sage]:2022/03/27(日) 13:58:02.94 ID:Q3qkBhbj0
>>218
マーケティングの問題を言ってるんだよ。
しかし今どき匿名掲示板で「このくらいの値段大した事ないっしょ」マウントもひさしぶりに見たわ。
今の日本の景気後退ぶりを知った上で逆に可哀想になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。