トップページ > サバゲー > 2022年03月26日 > 38mug+/s0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100220000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-bZbN)
名無し迷彩
名無し迷彩 (ワッチョイ 5f9d-bZbN [60.109.128.231])
長物ガスブローバック総合64
昔のエアガン・モデルガンの思い出 4挺目
CO2ガスガン総合スレ 16

書き込みレス一覧

長物ガスブローバック総合64
800 :名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-bZbN)[sage]:2022/03/26(土) 10:20:11.63 ID:38mug+/s0
本体もそうだが部品がまたなあ…

いまさらWEのM14中古だが買ってもうたが、部品が高い高い…
でも買っとかないともう入手できなくなるかもと思うと…
スチレシとか本体の購入価格より高いじゃん!
流石にこれにはしばらく手を出せない
長物ガスブローバック総合64
803 :名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-bZbN)[sage]:2022/03/26(土) 13:03:47.80 ID:38mug+/s0
>>802
マガジンとバネとタペットとか
壊れると脅かされる部品一通り揃えたい><
これはまあ壊れないフレームと壊れるというトリガーassy揃えるとそれで本体の新品か価格越えるというね
木ストまでつけると10マソコースじゃん><
バネ屋のlv3に最初からしときゃよかったかと思うがそんな予算組めねーし
GHKのM4かAKが新品で売ってりゃそっちにしたのになあといまさらながら思う
昔のエアガン・モデルガンの思い出 4挺目
728 :名無し迷彩[sage]:2022/03/26(土) 13:14:18.25 ID:38mug+/s0
他のものの発掘で腐海を掘り返していたら、CMCのM1カービンのカート4箱とか38splのカートとかが出てきた
箱あり美品
あと多分コクサイのスピードローダーとか(もしかしたらサファリランド)
CMCのカートって再販と互換あったっけ?
長物ガスブローバック総合64
807 :名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-bZbN)[sage]:2022/03/26(土) 14:08:45.02 ID:38mug+/s0
>>804
いろいろ悪評は聞くけどそんなヤバいの?
まあAKだったら内臓は全部スチールに交換の覚悟はある
それとフルストローク化
どうせならCO2で運用したいけど、いじる前提なら通常版買ってマガジン買い足したほうが価格差的にいいのかね?
CO2ガスガン総合スレ 16
376 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5f9d-bZbN [60.109.128.231])[sage]:2022/03/26(土) 14:17:02.27 ID:38mug+/s0
>>374
クダラネーことで水掛け論やってりゃ辟易するだろ
調整できないカスと自分の経験押し付けるだけのアホとかスレチ以前にROMれと
昔のエアガン・モデルガンの思い出 4挺目
733 :名無し迷彩[sage]:2022/03/26(土) 20:58:34.59 ID:38mug+/s0
>>732
MGCはホルスターとかグリップとかも積極的に出してたけど、あれもお安くはなかったけどな

70年代後半以降はドル安の進行や外為の自由化でそれまでと比べれば海外製品の入手性が格段に良くなったからな
マニア向け商品が一部ショップで売られるようになった
個人的にはJACは装具類より放出衣料のイメージが強いな
あっちのほうがスペース取ってたしアメリカンなホルスター類あんまり興味なかったから
本家放出品の中田商店がレプリカ屋になっていってたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。