トップページ > サバゲー > 2022年03月21日 > Hmc6BH/g0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000001000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイW 695e-J2XW)
千葉県サバゲスレッド 第92フィールド

書き込みレス一覧

千葉県サバゲスレッド 第92フィールド
328 :名無し迷彩 (ワッチョイW 695e-J2XW)[sage]:2022/03/21(月) 04:39:25.15 ID:Hmc6BH/g0
>>327
財布や本体盗まれた報告かあるケースはどこも大量に参加者青天井に入れてるフィールドばっかだけど?
ついこないだ鯖パで起きた事件忘れたのだうか?
逆に人数制限のある予約制インドアではこういう話をまるで聞かない。
千葉県サバゲスレッド 第92フィールド
345 :名無し迷彩 (ワッチョイW 695e-J2XW)[sage]:2022/03/21(月) 15:46:30.65 ID:Hmc6BH/g0
要するに定例会ゲーム中堂々と盗難が起きるフィールドはゲーム中セーフに
手の空いてる常駐スタッフが一人もおらず対策放置し続けているって事だろうな。
ヘッドショットみたいに休憩中の人把握して出入り口付近でスタッフに監視させてる所なんて殆ど無いもんな。
人件費抑えたいのだろうがこういうところで手を抜くところは油断できないよ。
千葉県サバゲスレッド 第92フィールド
351 :名無し迷彩 (ワッチョイW 695e-J2XW)[sage]:2022/03/21(月) 19:16:57.86 ID:Hmc6BH/g0
>>349
窃盗団は手薄なところ狙うから盗難が起きるフィールドって連中からカモられてるって事なんだよね。
堂々と長物盗んだり普通じゃないことが起きるフィールドって管理が甘い自覚がない。
客もこういう所をしっかり見て選んでるから客激減した所は省みたほうが良いんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。