トップページ > サバゲー > 2022年02月10日 > RqAuHMYj0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
名無し迷彩 (ワッチョイW a589-LDUk [118.8.244.136])
サバゲーYouTuberって実際どうなの12
サバゲーで五七五 [転載禁止]©2ch.net
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ181

書き込みレス一覧

サバゲーYouTuberって実際どうなの12
491 :名無し迷彩[]:2022/02/10(木) 22:53:34.99 ID:RqAuHMYj0
最近コロナ予防で集まりが悪いからyoutuer狩り出来てないなぁ。某晒すマン来てる時は敵側にスパイ送り込み位置情報もらって常時スパイ戦とかやってたのに
サバゲーで五七五 [転載禁止]©2ch.net
529 :名無し迷彩[]:2022/02/10(木) 22:54:55.84 ID:RqAuHMYj0
雪の日も
ゴルカ着込んで
サバゲーだ
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ181
7 :名無し迷彩 (ワッチョイW a589-LDUk [118.8.244.136])[]:2022/02/10(木) 23:09:56.82 ID:RqAuHMYj0
>>5
調整に自信あって根気あるならマルイ旧グロック 17にカービンキットとapsのco2パーツ組み込んだら? ガスブロのカスタムで下手にバレル長い物使うとco2化した時に初速下げるのに苦労する上、精度が残念な事になるよ
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ181
9 :名無し迷彩 (ワッチョイW a589-LDUk [118.8.244.136])[]:2022/02/10(木) 23:46:46.13 ID:RqAuHMYj0
>>6
   前方吸気 側方吸気 後方吸気
給弾  ◎ ◯ △
初速の安定◯ ◯ △
ハイサイクル× △ ◯

俺がこれまで組んだ銃はだいたいこんな感じの傾向あるよ。マルイ純正加工で軽いハイサイクルやると引きが遅いからピスクラの危険が上がる。
もちろんメリットもあって給弾はピストン後退時に弾を吸い込むせいか、確実にチャンバーに装填される。
後方吸気はハイサイクル時の引きが軽いけど、圧縮時にoリングが膨張するのが遅いのか、初速のバラツキが他と比べて大きい気がする。あと温度由来のシリンダーグリスの影響をモロに受けるよ。代わりに全く同じ仕様で他と比べた時にサイクルが1.2発多い。そしてある程度のサイクルを超えると給弾が不安定になる。セクターチップで対策可能

側方吸気は双方の良いとこ取り。側方吸気が始まる前にノズルから弾を一瞬だけ吸い込むのか給弾は前方吸気と殆ど同じレベル。初速のバラツキはかなり高いレベルで安定してる。
機種にもよるけど組んだ銃の殆どは給弾不良起こらなかった。DCIのやつくらいしか無いし値段高いのがデメリットかな。秒25発以上を狙わない本気銃なら間違いなく組むべし
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ181
10 :名無し迷彩 (ワッチョイW a589-LDUk [118.8.244.136])[]:2022/02/10(木) 23:55:13.34 ID:RqAuHMYj0
>>9
ちなみに同じバネで同じ仕様で一番初速でたのはマルイ純正改の前方吸気だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。