トップページ > サバゲー > 2022年02月04日 > nvB5srPz0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ 1582-dQv6)
【台湾】海外エアガン総合スレ 58【香港】

書き込みレス一覧

【台湾】海外エアガン総合スレ 58【香港】
129 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1582-dQv6)[sage]:2022/02/04(金) 19:39:04.47 ID:nvB5srPz0
>>126
おちんぽ
ちょうど二つとも買ったから個人的な感想を書くよー参考になるといいねー

まずはみんな大好きマヌイ次世代MP5
良い点
・性能文句なし、中身をいじる必要性を感じない、3点バースト気持ちいい。
・外観は基本的に良い、ガタつきもなし、ぬめっとした黒光りのフレームが好きなら良い

残念な点
・如何せん今は入手し辛い、本体もマガジンも。良心的な値段で買いたい。転売屋○ね。
・コッキングレバーの引き心地が少し悪い。なんかぬめっと動く感じがするけどあまり気にならない。
・ハンドガードやストックも専用品が少ない(むしろない?)他社のは加工が前提に近い。
・そもそも全体的に入手しずらい。VFCの固定ストックが2倍以上の値段になってる。転売屋○ね。
・ハンドガードをMlokのようにアウターバレルが見えるモノにするとアウターの根本の基部が気になる。
・同じく、アウターバレルの下面はスペース確保のためかガッポリ穴が開いていて、インナーバレルが露出してる。
・ストックを変えて後方配線にしない限りハンドガードにバッテリーを入れるからハンドガードを変えると入るバッテリーが限られる。
【台湾】海外エアガン総合スレ 58【香港】
130 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1582-dQv6)[sage]:2022/02/04(金) 19:48:43.63 ID:nvB5srPz0
次にBOLTMP5
良い点
・外見はフレームが黒い物とODっぽい物がある?発売時期にもよるだろうが自分のは暗い緑。個人的には気に入ってるから良い点。
・リコイルは次世代より大きく感じる。しかもコッキングレバーを引っかけておけばリコイルがOFFにできる。便利。
・コッキングレバーのバネが強くて、HKスラップをするとジャキンと戻る。もち引くのは少し硬い。
・新しい世代のモノはマルイスタンダードのマガジンが使える。おすすめはキングアームズの90連だか100連マガジン。

残念な点
・メカボやチャンバーがオリジナル設計。特にメカボはリコイルユニットをピストンと一緒に引っ張るために上が切り欠いてある。なのでメカボ上部に固定ビスがなくて少し隙間ができる。
・上の点と合わせて、リコイルユニットがピストンと一緒に解放されるからメカボに刺さってるリコイルユニットの引き棒がメカボにぶつかって、メカボ上部の切り欠きがどんどん潰れてく、潰れて押し出された部分でさらにメカボの締まりが悪くなる。
・そもそも箱田氏だとシム調整がクソオブクソ。上記も踏まえてある程度中身を弄れる人間じゃないとキツイかもしれん。この点は海外エアガン総合スレの民なら慣れっこだと思うが。
・マズルがフロントサイト部分に刺してサイト根元のスリングピンで抜けないようにマズル上部を止めているだけだから、グラつく。いったん抜いてシールテープでも巻けば改善する。
・マズルの内径が狭いのか、アウターバレルにインナーバレルが通ってもマズル部分で止まる場合がある。インナーバレルが痛むほどキツイ。純正の190o程度のインナーなら良いが229oはキツイ。そもそも純正は他社より外形が少し小さい?
・まあ海外製品だね


以上、片手間で書き込んでるから文法糞だし個人的な感想なので異論は認めるおちんぽ
【台湾】海外エアガン総合スレ 58【香港】
131 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1582-dQv6)[sage]:2022/02/04(金) 20:12:33.18 ID:nvB5srPz0
BOLTMP5はまだ書き足りないな

・旧型の物はホップの押しゴムがなく、押し出す樹脂部品と一体化してるから糞ホップがかかる。
・新型のモノは押し出す樹脂部品が押しゴムに改善されているが、如何せん海外仕様で押しゴムが固くて糞ホップがかかる。
・純正の押しゴムを交換すると、もともと押しゴム嵌める部分が結構深くて、マルイの物とかやわらかいのに変えるとホップがかからなくなる。
・ピストンとピストンヘッドの外形がスカスカで、初速が安定しない。
・タペットプレートのヒレが直角に切断されているタイプだから配線を換えたりしてモーターの回転数が上がると、ノズルが弾を弾く現状が起きる。
・チャンバー回りの気密をしっかりと取ると、余裕で初速がオーバーするから他の調整も必須。つまり箱田氏は気密が取れてない。
・チャンバーまでの給弾孔が長いからマルイのマガジンでは3発、その他のスプリングマガジンでは4発弾が残ってマガジンを抜くとお漏らしする。
・自分の個体はセーフティにしても偶にトリガーが引ける状態だった。セーフティと連動してトリガーを固定する樹脂部品をパテ盛して改善した。
・チャンバーを弄りたくて上部フレームと下部フレームを分離させたくても、モーターを外さないとメカボが入った下部フレームが抜けない。キツイ。

あくまで自分の個体の話な
他にもあるかもしれないけどとりあえず以上、糞手間のかかる子だったけど弄り倒した分、次世代MP5より愛着がある。
【台湾】海外エアガン総合スレ 58【香港】
132 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1582-dQv6)[sage]:2022/02/04(金) 20:15:53.20 ID:nvB5srPz0
あと、書いた通りBOLTのコッキングレバーのバネが強いから幾らスチール製でもHKスラップしてるとレバーかフレームが破損しそう。
基本的におもちゃだからHKスラップはしないほうが良いと思ふ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。