トップページ > サバゲー > 2022年01月31日 > fdpzVYVw0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ 6689-21ac)
VFC総合スレ 38

書き込みレス一覧

VFC総合スレ 38
128 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6689-21ac)[]:2022/01/31(月) 20:51:42.73 ID:fdpzVYVw0
HK416Dのバレルエクステンション(バレルソケット)を金属製に交換するために、WAとの互換性について質問しようと思ったら、とてもタイムリーな話題だったようで解決しました。
パーツリストを見ると、416とM4のそのパーツは同じみたいなので問題なく使えるようですね。

ちなみに私はこちら(G&P WA/M4対応 メタルホップアップチャンバーセット WP078)を購入しようと思っているのですが、やはり、スチール製じゃないと金属音は微妙でしょうか?

(ヤフオクの過去出品をみると、スチール製ではないと説明があります。)
VFC総合スレ 38
129 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6689-21ac)[]:2022/01/31(月) 20:51:43.12 ID:fdpzVYVw0
HK416Dのバレルエクステンション(バレルソケット)を金属製に交換するために、WAとの互換性について質問しようと思ったら、とてもタイムリーな話題だったようで解決しました。
パーツリストを見ると、416とM4のそのパーツは同じみたいなので問題なく使えるようですね。

ちなみに私はこちら(G&P WA/M4対応 メタルホップアップチャンバーセット WP078)を購入しようと思っているのですが、やはり、スチール製じゃないと金属音は微妙でしょうか?

(ヤフオクの過去出品をみると、スチール製ではないと説明があります。)
VFC総合スレ 38
130 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6689-21ac)[]:2022/01/31(月) 20:53:02.50 ID:fdpzVYVw0
すみません、エラーが出たのでやり直したら連投になってしまいました。
VFC総合スレ 38
134 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6689-21ac)[]:2022/01/31(月) 22:58:47.31 ID:fdpzVYVw0
皆様ありがとうございます。

AmazonのCAGのレビューにこのように書いてあったので、試そうと思っていました。
「ノーマルだとチャンパーのボルトキャリアが収まる部品が樹脂製に変更されてるので、GBBならぬ情けない音が気になり、金属製に効果した所、引から戻りまでシャキンと言う良い音に変わりかなりの爆音に。」

ボルト端っこの金属部分と当たって音がでるだけ、という認識でしたが、確かにノズルがハマる部分なのでまずいですね。
ホップ部分を頻繁に分解するわけでもない為、一旦やめておきます。

アドバイス頂いた、ガスピストンのやり方を試してみました。
ロッドが収まる部分に、M2ネジにナットを3つ付けたものを入れてみると、閉鎖不良もなくいい感じに当たるようになりました。
ボルト後退時にピストンが動くようになるのも面白いですね。

金属音は少しするようになりました。
両方のぶつかる部分にスチール片でも接着すれば、かなりキンッキンになりそうな予感です。
負担も比較的少ないでしょうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。