トップページ > サバゲー > 2022年01月17日 > mwOOhUBh0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000100000100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ cd39-76Y4 [180.4.225.145])
マルイ エアーコッキングpart48
マルシンエアソフト総合39

書き込みレス一覧

マルイ エアーコッキングpart48
380 :名無し迷彩 (ワッチョイ cd39-76Y4 [180.4.225.145])[]:2022/01/17(月) 02:56:02.45 ID:mwOOhUBh0
ふと思ったんだがエアコキハンドガンで可変ホップ搭載したのって今度のSAAが業界初?
マルシンエアソフト総合39
479 :名無し迷彩 (ワッチョイ cd39-76Y4 [180.4.225.145])[]:2022/01/17(月) 03:02:50.70 ID:mwOOhUBh0
スーパーブラックホーク、文句言いたいところはたくさんあるけれどなぜか気に入ってる不思議なモデル
こないだ出たアナコンダはDAが死ぬほど重かった
スーパーレッドホーク欲しいけどあんなにトリガー重いのなら…
マルイ エアーコッキングpart48
384 :名無し迷彩 (ワッチョイ cd39-76Y4 [180.4.225.145])[]:2022/01/17(月) 10:42:59.58 ID:mwOOhUBh0
>>383
そうなんか
そしたらマルイのエアコキオートにも可変ホップ仕込める可能性はあるんだな
上級機種扱いで5980円くらいになってもいいから可変ホップ仕込んだ新作出してくれ
久しぶりにミリガバ出してきて撃ったら鬼ホップ過ぎてどうしようもなかった
これ使ってサバゲで狩りまくってるとかフカしてる奴いるけど絶対無理
マルイ エアーコッキングpart48
388 :名無し迷彩 (ワッチョイ cd39-76Y4 [180.4.225.145])[]:2022/01/17(月) 16:33:32.40 ID:mwOOhUBh0
>>385
弾は0.25でもホップで上がる
0.28でちょうどいいかもしれない(でも若干上がる)けど、エアコキにこんなコストの高い弾使いたくない
>>386
超接近しないと0.2では使えない
サイト加工してもホップが強くてダメ
>>387
フロントサイトが見えないくらい下目狙っても0.2だとホップで上がっていく
マルイが0.25使えって言ってるからそうしてるけど、それでもまだ上がる

個体差なのかな
放置していた期間が長かったからかな
ホップパッキンにオイルが回って膨れたのかな
とにかく俺のミリガバは悲しいほどホップが効きすぎて0.25ではサバゲで使えない
マルイ エアーコッキングpart48
392 :名無し迷彩 (ワッチョイ cd39-76Y4 [180.4.225.145])[]:2022/01/17(月) 19:28:30.43 ID:mwOOhUBh0
>>389
俺の個体だけの症状じゃなくて安心したような気分になったよ
マルイのエアコキハンドガンは他にUSPとPC356を持ってるんだけど両方とも0.2でやや浮き、
0.25で適正ホップで綺麗にまっすぐ飛んでいくから、ミリガバの物凄いホップ弾道にはびっくりしてたんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。