トップページ > サバゲー > 2022年01月06日 > +IUJXCpj0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ 0fe3-Eb2Z [121.105.59.94])
東京マルイ次世代電動ガン総合 117

書き込みレス一覧

東京マルイ次世代電動ガン総合 117
90 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0fe3-Eb2Z [121.105.59.94])[]:2022/01/06(木) 09:55:03.96 ID:+IUJXCpj0
>>89
そんなときこそ純正流用ですよ
102のハンドガードがポン付けできる。あっという間に近代化改修モデルの出来上がりですよw
なんならストックもM4のがつかえるやつに換装したらAK−12に際限なく似せられますぜw
東京マルイ次世代電動ガン総合 117
95 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0fe3-Eb2Z [121.105.59.94])[]:2022/01/06(木) 10:57:16.97 ID:+IUJXCpj0
>>93
メタルギアソリッドに出てきた102がそんな感じだったっけ?
東京マルイ次世代電動ガン総合 117
104 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0fe3-Eb2Z [121.105.59.94])[]:2022/01/06(木) 13:42:08.26 ID:+IUJXCpj0
バッテリーの性能がエアガンの決定的な初速差ではないことを教えてやるっ!!
発射数ならまだしも初速は関係ねぇというか、初速と発射数をごっちゃにしてるのか

ところで、AKS47にストームのハンドガードを組み合わせて近代化AKを作ってみようと思う
東京マルイ次世代電動ガン総合 117
114 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0fe3-Eb2Z [121.105.59.94])[]:2022/01/06(木) 23:41:12.36 ID:+IUJXCpj0
もう一回電動ガンの仕組みをどこかで勉強してこい

電器の力でモーターを動かしてモーターがばねを縮めて……
えぇいめんどくせぇ自分で調べろ

バッテリーの性能で変わるのはせいぜいモーターの回転速度だし、モーターを勢いよく廻したからって
モーターはばねを縮ませることしかできないんだから、結局エアガンの「初速」は大雑把に言えばバネ
次第なんだよって

てか、もしかして初速と毎秒の発射速度を混同してないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。