トップページ > サバゲー > 2022年01月04日 > C0Lf7y4i0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイW abe3-Nid9 [36.8.234.14])
サバゲー界の炎上案件を報告・共有するスレ 21件目

書き込みレス一覧

サバゲー界の炎上案件を報告・共有するスレ 21件目
677 :名無し迷彩 (ワッチョイW abe3-Nid9 [36.8.234.14])[]:2022/01/04(火) 17:23:48.02 ID:C0Lf7y4i0
>>673
最大で測っておいて、後からいくらでもあげるってことは最大値をあげるってことだと思うけど、それそもそも改造レギュレーターだよね?
普通のレギュ(サンプロとか)は改造・加工しないでノブ全開以上の出力でないし、そんなこと可能なら警察にしょっ引かれるよ?

まず前提がおかしいよ
サバゲー界の炎上案件を報告・共有するスレ 21件目
683 :名無し迷彩 (ワッチョイW abe3-Nid9 [36.8.234.14])[]:2022/01/04(火) 17:42:34.51 ID:C0Lf7y4i0
>>679
あ、勘違いしてたかもしれないけど
つまり不正するやつがどのエアソフトで不正しやすいかって考えると外部ソースが1番不正しやすいよね、って話?
サバゲー界の炎上案件を報告・共有するスレ 21件目
691 :名無し迷彩 (ワッチョイW abe3-Nid9 [36.8.234.14])[]:2022/01/04(火) 18:10:09.05 ID:C0Lf7y4i0
>>685
なるほど一理ある
現在では多種多様なレギュレーターがあり、かつパワーソースもエアー、炭酸があり、ボンベもたくさん種類がある
故にユーザーも統一のシステムではなく、自分好みの外部ソースシステムを組んでる場合も多いから、もし悪意を持ったユーザーがいても、その中でフィールドスタッフが詳しく理解し、不正を防止するのは難しいかもしれない。

ただめっちゃそもそもの話だけどさ、少数かつ目立つ外部ソースでわざわざ不正を試みるか?って気はするw
サバゲー界の炎上案件を報告・共有するスレ 21件目
696 :名無し迷彩 (ワッチョイW abe3-Nid9 [36.8.234.14])[]:2022/01/04(火) 19:06:34.56 ID:C0Lf7y4i0
>>692
まあ確かに
今は少数派の好き者が使ってるから大丈夫だろうけど、よくわかってない馬鹿でも手を出すようになったら危ないね
すでにもうあやしい感じはしつつあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。