トップページ > サバゲー > 2020年07月23日 > CuM3PqHSp

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)
ハイサイクルスレッド・セクカ19枚目

書き込みレス一覧

ハイサイクルスレッド・セクカ19枚目
272 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)[]:2020/07/23(木) 09:02:47.96 ID:CuM3PqHSp
>>257です。
皆様沢山のレスありがとうございます
とりあえずバッテリーは3セル1.2Ahの30Cを注文しました
チャンバー周りはスリーボンドの液状ガスケット+シールテープで気密漏れ対策、コンプレッサーダスターを銃口側から吹いて気密チェックしております
初速に関しては指摘のあったシリンダ加速穴位置、内径とピストン周りを見直してみます。
昨日の夜中にBCブライトバレルの229mm・6.05に変えてみたら初速が97〜程度まで上がったので、シリンダ容量も見直した方がいいかも知れません。
後考えられるのはシム関係ですかね?
計測はTITANではなく弾速計の数値です。
ハイサイクルスレッド・セクカ19枚目
275 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)[]:2020/07/23(木) 12:08:10.56 ID:CuM3PqHSp
>>273
ありがとうございます。
CNCチャンバーを注文しました
ただ、初速に関してはそれで改善する&初速上がればスプリングレート下げる
でいいと思うのですが、M130〜140を考えていますがそれだけでサイクルが改善されますかね?
今日帰宅したらTITANでの表示とメカボ内の画像を上げてみようと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。