- 某エアガンショップの店員だけど質問ある?
383 :名無し迷彩[sage]:2019/11/03(日) 15:06:26.27 ID:XJwaCXgt0 - >>362
エアガンが全く規制されていなかった時代なんてないぞ 現在の法規制がされるより前は、法律の文面は読みようによっては 「銃の形をしたものから空気やガスで弾を撃てるものは全て違法」 と読めないこともないレベルの厳しい規制だった 運用上、「人畜に怪我させるような威力がないものまでは取り締まらない」とされてただけ その頃は、普通にお店に売ってるエアガンについては 今よりずっとパワーは低いくらいだった 0.2g弾で50〜60後半くらい、80も出てれば「こんなもの売ってもいいの?」レベルだった ネットが一般的になってからは、ヤフオクとかで実銃に改造するためのパーツや専用弾が堂々と売られるようになった 和歌山の高速道路で麻薬中毒者がそれで改造したものを使って乱射事件を起こしたのが エアガンを規制する法律が作られる決定的要因になった
|
|