トップページ > サバゲー > 2018年03月09日 > R/uxq9vr0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000002000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
名無し迷彩 (ワッチョイ 73ff-uQtz)
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart4【整備】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
どんな下らない質問にもマジレスするスレ152
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ57

書き込みレス一覧

【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart4【整備】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無し迷彩[sage]:2018/03/09(金) 07:30:28.77 ID:R/uxq9vr0
ラックのズレはピストンヘッドの接合面をツライチにしてないと良く起きるね
中華だとガバガバでラックが前後にガタつく

そういう観点で見ると、俺は瞬着はレール部分の固定に使うんじゃなく前後のガタを埋めるのに使うんだ。
まぁ殆どピストン側のプラスチックを削って合わせるけど
どんな下らない質問にもマジレスするスレ152
568 :名無し迷彩 (ワッチョイ 73ff-uQtz)[sage]:2018/03/09(金) 12:35:12.18 ID:R/uxq9vr0
>>567
新品・ノーマル状態なら殆ど変わらない
いくらか使用してコネクタの劣化が進んだ場合やカスタムした場合には差が顕著に出る

特にセミがモッサリに感じる場合はバッテリー(コネクタと本体セル)が劣化してる場合が多い
元からリポ使ってたりするとスイッチ回りの配線がコゲて接触悪くなってる場合もあるけど
どんな下らない質問にもマジレスするスレ152
588 :名無し迷彩 (ワッチョイ 73ff-uQtz)[sage]:2018/03/09(金) 18:34:43.31 ID:R/uxq9vr0
今までサイドアームが役に立ったシーン

メイン銃置いてフラッグダッシュ、バリケの裏で向こう見てたヤツをワンキル
適当カスタムが祟って突然のピスクラ、サイドアームに持ち替えゲーム続行
同じ感じで知り合いが一日の終盤に銃の不調、早帰りするのもなんだから俺のサイドアーム貸した

ゲリラ撃ちに手だけ出して撃つってアホが居たけど基本禁止かマナー違反だからそれ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ152
591 :名無し迷彩 (ワッチョイ 73ff-uQtz)[sage]:2018/03/09(金) 18:38:41.22 ID:R/uxq9vr0
ストック畳めると良いなって感じる場合はハンドガンのがやりやすいけど
最初から小さめの電動ガン持って行けば良いだけだし
そういう感じのバリケあるフィールドはライフル敬遠する傾向にあるな俺は。
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart4【整備】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
845 :名無し迷彩[sage]:2018/03/09(金) 22:14:24.89 ID:R/uxq9vr0
>>844
もちっと読み手に配慮して書いて
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart4【整備】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無し迷彩[sage]:2018/03/09(金) 22:24:07.23 ID:R/uxq9vr0
>>846
同感

スパーが欠ける割れるしててもプラ軸受は健在ナリ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ57
953 :名無し迷彩 (ワッチョイ 73ff-uQtz)[sage]:2018/03/09(金) 23:11:12.39 ID:R/uxq9vr0
うーん流石の100均大好きマンの俺でもホムセンでネジロック買ったの使ってるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。