トップページ > サバゲー > 2016年09月30日 > VMt774ry0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000010000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
クラウンモデル part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クラウンモデル part2 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 09:13:15.27 ID:VMt774ry0
カートなしでもマルシンパイソンなら許される風潮
クラウンモデル part2 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 09:43:21.64 ID:VMt774ry0
>>90
集弾率は似たり寄ったりなので、弾数が多いだけのお飾りサイドアームではある。
実戦で高級なパイソンを使うケースなんてないしふいんきもチグハグ。

昔クラウンのプラカートの先っぽにパッキン接着して5発詰め込んだことがある。
簡易ショットガンになって結構面白かった。
ただし規制前モデルでもパワー不足なのでSS9の社外バネを入れたらハンマー無事死亡
クラウンモデル part2 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 14:08:34.28 ID:VMt774ry0
>>94
ごめんタナカのやつだった
http://blogs.yahoo.co.jp/vtr_zephyr/35505059.html
このパイソンは10年前まではよく知られてたのに、今ではほとんど情報も落ちてないね
クラウンモデル part2 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 20:47:43.50 ID:VMt774ry0
>>97
持ってたわ。やたら丈夫、パワーあり、命中率がすごく良かったので気に入ってた。
前後バランスも秀逸だったな。
手に触れるパーツが亜鉛ダイカストでしっかりしてるのに、ぺコン!って独特な音がたまらなかった。
初期サバゲーブームでサイドアームとして人気があったけど、ジャラジャラ音で見つかってしまうという諸刃の剣


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。