トップページ > サバゲー > 2016年09月30日 > JxaNWhgK0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000010000002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【EFCS】ARES総合PART1【AMOEBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
うちさぁ…エアガン、あんだけど撃ってかない? 17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【EFCS】ARES総合PART1【AMOEBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 03:37:13.44 ID:JxaNWhgK0
トリガーはセレクタプレートとメカボに挟まるセーフティープレートを加工すりゃ3~5mmぐらいのストロークとセーフティーをオミットせず使えるぞ
【EFCS】ARES総合PART1【AMOEBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 14:51:47.11 ID:JxaNWhgK0
>>801
至って簡単で必要な物が
瞬着、薄手のプラ板0.5~3mmくらい(よくあるパッケージの薄い奴とアマギフとかプレイカードぐらいのがオススメ)それと紙ヤスリとヤスリ
各遊びを減らしていくだけなんだが夜詳しくあげるわ
【EFCS】ARES総合PART1【AMOEBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 21:00:19.09 ID:JxaNWhgK0
トリガーストロークの加工(自己流)
加工は自己責任。責任は負いません
http://i.imgur.com/8K9u1PN.jpg

@スイッチ部厚めのプラバン位がオススメ瞬着は少なめで。
張る前にスイッチ押し続けないか確認
Aトリガー部後部に厚めのプラバンと薄手で調整。@で調整も出来るが貼りすぎるととても大変になるのでAで調整がオススメ
Bセーフティーの肝。薄手のプラバンを画像のL←右下の上部に
メカボのクリアランス等でここで手間取る小まめにチェックしつつ最適な厚みにセーフティーがかからない場合Aの後部を削ると良い

完成。上手く出来れば2mm以下のストロークに
【EFCS】ARES総合PART1【AMOEBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 21:50:50.88 ID:JxaNWhgK0
>>807
┏┓
┃┃  ↓ここのところ色が若干
┃┗━─┓違うと思う
┗━━━┛組めばわかる
うちさぁ…エアガン、あんだけど撃ってかない? 17 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :名無し迷彩[sage]:2016/09/30(金) 22:13:36.52 ID:JxaNWhgK0
Gパンにジャケットパパパっと着てオワリ!
軽快に動けるってはっきりわかんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。