トップページ > サバゲー > 2016年09月12日 > lE1H+cLw0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000202001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
名無し迷彩 (ワッチョイ c6dc-tq+X)
【X-fire】 PDIってどうよ? 【カスタム】
【中華】海外エアガン総合スレ 39【欧米】 [無断転載禁止]©2ch.net
低価格光学サイト実用スレx17 [無断転載禁止]©2ch.net
電子スイッチfcu総合
【GLOCK】グロックスレッド 26th [無断転載禁止]©2ch.net
【Zenit】AKを語るスレ56【Krebs】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【X-fire】 PDIってどうよ? 【カスタム】
543 :名無し迷彩[sage]:2016/09/12(月) 00:42:21.64 ID:lE1H+cLw0
>>541
シリンダーじゃなくてピストンかスプリングガイドだろ…
スプリングが擦るようだとパワーが落ちるし初速が不安定になる
規制値に収まってればパワーは問題ないようなものだが不安定初速とか狙撃銃にはねえ
パーツ破損の元凶でもあるな
ただ操作して問題ない程度なら実用上問題ない場合も多いししばらく使ってればあたりが出てかっちりした操作感になる場合も
【中華】海外エアガン総合スレ 39【欧米】 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無し迷彩 (ワッチョイ c6dc-tq+X)[sage]:2016/09/12(月) 01:29:43.96 ID:lE1H+cLw0
だから最近出るのはタクティコー風ナンチャッテオリカスタムばっかじゃんw
トレポンとガスブロはともかくAEGは元がデブフレームなんだし目くじら立ててもしゃあないと思うんだが
まあそれにしても程度ってもんはあるがw
低価格光学サイト実用スレx17 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無し迷彩[sage]:2016/09/12(月) 16:31:03.81 ID:lE1H+cLw0
鉄板はやっぱサイトロンかなあ
前世紀の製品は1inchチューブのが多かったから、中古の出物探してみるのもいいかも
ハッコーのOEMモノとか
古いスコープはOリングが割れてガスが抜けてたりするけどw

>>38
軽いし安いし、見てくれや流行りの要素を排して実用に徹するなら1インチチューブって賢明な選択よ
30ミリチューブの利点はレティクルの移動量の大きさだけど、距離での着弾の上下の大きいASGだと接近戦なこともあるし結局レティクルなんていじってられないし
電子スイッチfcu総合
625 :名無し迷彩[sage]:2016/09/12(月) 16:34:48.25 ID:lE1H+cLw0
>>624
舐めてんのかその値段設定w
低価格光学サイト実用スレx17 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無し迷彩[sage]:2016/09/12(月) 18:17:08.11 ID:lE1H+cLw0
>>43
3000mmって3mかw
生活防水レベルだなw
【GLOCK】グロックスレッド 26th [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無し迷彩 (ワッチョイ c6dc-tq+X)[sage]:2016/09/12(月) 18:22:36.94 ID:lE1H+cLw0
デブなのはスライドだったと思うが違ったっけ?
【Zenit】AKを語るスレ56【Krebs】 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :名無し迷彩[sage]:2016/09/12(月) 21:11:09.25 ID:lE1H+cLw0
そして今度はこんなところで宣伝か
素人にも程がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。