トップページ > サバゲー > 2016年08月28日 > wUnyzfa60

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000205000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 06:30:30.86 ID:wUnyzfa60
考え方としては、やっぱり日本車が一番って人たちかな(笑
遊びがあるから面白いと思うが。
まぁ、俺はもう車に興味はないけども。
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 16:19:03.59 ID:wUnyzfa60
>>211
ノーマルでは面白くないから弄って楽しむ。
性能が落ちてる事に気が付かなくても
楽しければ良いんじゃないかな。
ノーマルに戻るってのは疲れた人じゃなか(笑
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 16:28:19.25 ID:wUnyzfa60
>>212
アーチ無
うましか腕+甘口
HOPテンショナー ブリッジタイプ ソフト
0.2g〜0.3gまでホップ調整できましたよ。
0.2gはギリギリ使える感じですが。。。
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 18:13:48.67 ID:wUnyzfa60
グルーピングはしっかりデータ取りませんでした。
分解組立優先の為、スコープ無しで色々試しました。

アーチ有り
メイプルリーフアーム+うましか辛口
0.2g〜0.3gまでホップ調整可
ただし、ホップ調整が重い。
アジャスターレバーに負担がかかり過ぎている感じ。

アーチ無
メイプルリーフアーム+うましか辛口
0.2g〜0.3gまでホップ調整可

アーチ無有り共に弾道に伸びがある。
スリック+なまず辛口と比べても少し伸びを感じる。
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 18:17:17.35 ID:wUnyzfa60
アーチ有り純正パッキン純正430mm
久しぶりに純正戻し試したけど
0.2g専用みたいな感じつまらない。
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 18:26:11.25 ID:wUnyzfa60
アーチ無し
スリック+モヒカンソフト
0.28g以上でないとホップ使えない。
ただし、今日の中では一番弾道がまとまって良い感じ。
伸びもうましかと同等。
また時間作って微調整加工して試したいと思った。

アーチ有りもやったが
0.25gから使えたかな、、、色々やり過ぎて忘れた。(笑
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 18:31:39.41 ID:wUnyzfa60
訂正

スリック+モヒカンソフト  X

スリック+モヒカンノーマル  〇
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :名無し迷彩 (ワッチョイ 40d3-KSG3 [61.203.174.114])[]:2016/08/28(日) 18:54:04.29 ID:wUnyzfa60
>>220
伸びというのはホップを強くした時に
浮き上がりが少なくスーーっと飛んで落ちる感じ。
実際の距離は実測していない。
感覚的な感想で50m以上の話です。
50m以上であることはNikonの距離計で周囲樹木で確認してます。

まとまりっていうのは上にも書いてある通り
グルーピングはしっかりデータとってませんので
センチでは表現できません。
弾が落ちるまでに左右にそれる感じが少ないという意味です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。