トップページ > サバゲー > 2016年08月28日 > kBCB78AJ0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000010001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【12冊目】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【12冊目】 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :名無し迷彩[sage]:2016/08/28(日) 05:19:23.09 ID:kBCB78AJ0
しかしストライカー式というのはDAオートに比べ部品点数激減するんだな。
ハンマーは強度や精度も必要になってくる訳だから、なくなるだけでコストもだいぶ安くなるわな。
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【12冊目】 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :名無し迷彩[sage]:2016/08/28(日) 07:26:43.18 ID:kBCB78AJ0
まあコストと性能のバランスがすこぶる良いのがストライカー式のポリマーオートという事になるんだろうが、やはり使用感は人によって変わってくるので、ハンマー式も非主流派として残るんでしょ。
代表が1911とCz系ということで。
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【12冊目】 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無し迷彩[sage]:2016/08/28(日) 14:54:15.53 ID:kBCB78AJ0
まあでもこの先ベレッタ92やP226やUSPはリプレースされた挙げ句、消え去っていくだろうけど、1911やCz75はしぶとく生き残っていくんだろうな。
実用的なのと所有欲を満たす物は常に同じ物とは限らない。
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【12冊目】 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無し迷彩[sage]:2016/08/28(日) 18:21:04.09 ID:kBCB78AJ0
>>885
40年と聞いて一瞬自分が年食っちゃったと思ったじゃないかw
米軍採用から約30年ね。
正直DAオートって一部を除いてSAのトリガーの切れが良くないから、人気を維持できるかわからないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。