トップページ > サバゲー > 2016年08月02日 > T1lUJ7hm0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000100000010110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
東京マルイ次世代電動ガン84 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
どんな下らない質問にもマジレスするスレ134 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京マルイ次世代電動ガン84 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
304 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 00:20:38.39 ID:T1lUJ7hm0
正式契約のマッドブル辺りも転用対策されてるし、間違いないだろうな
初めからハンドガード固定で変えようがないという堅実さがレシーの魅力だと思うけど、緩んだ時に自分ではどうにもできない不安がありそうだな
特にリコイルのある次世代で、アウターバレルも分割式、最近のマルイの組み込み精度の悪さとか、実際に使ってて問題ないのか気になる
どんな下らない質問にもマジレスするスレ134 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 01:18:56.58 ID:T1lUJ7hm0
>>305
1.どれもそう変わらない。好きに選んでいい
2.ネジの増し締め程度なら全く問題ない。具体的な基準は無いが、社外パーツを組み込んでもある程度だったら元通りになって帰ってくる場合もある。
3.多くの場合殆ど影響はない

分解の前にRAS周辺のネジの緩みも確認した方がいい
RAS上面の六角ネジはチェックした?
それと次世代の構造上、バレルナット前部が別パーツでガタつきやすい
RAS下部を外して、根本に見える+ネジを締めれば改善する場合もあるよ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ134 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 01:30:14.59 ID:T1lUJ7hm0
>>306
基本的に何インチでも付くけど、純正バレルだと根本の突起が邪魔になるかも
加工するか、社外アウターバレルも併せて買うことを進める
どんな下らない質問にもマジレスするスレ134 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 07:06:59.85 ID:T1lUJ7hm0
>>313
電動用は付かない
各社互換性はほぼない
東京マルイ次世代電動ガン84 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
314 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 14:42:04.59 ID:T1lUJ7hm0
次世代にポン付けできるハンドガードの方が少ないけどね
ナウいAR風味のカスタムがあれば、単純に次世代を使う人口が増えるんじゃないかと期待できる…
東京マルイ次世代電動ガン84 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 16:53:55.97 ID:T1lUJ7hm0
>>315
バレルベースのせいで傾かないかい?
DYTACのKMR、IRONのURX4、アングリーのLVOAだとキツく締めれば締めるほどバレルが中心からズレていったが…
東京マルイ次世代電動ガン84 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
317 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 17:11:12.66 ID:T1lUJ7hm0
物によるけど、ダミーガスチューブの突起が邪魔になる場合もあるし、中には電動ピッチを謳っていてもネジ山加工しないと付かないのもあったり
ライト層目線だと付け外ししながらシム調整するのもポン付けと言えるかどうか…
ドロップインタイプならポン付け可だけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。