トップページ > サバゲー > 2016年08月02日 > WcpnL8xWO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
131
マルゼン統一スレ25 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マルゼン統一スレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 13:19:04.70 ID:WcpnL8xWO
需要もだしM870もだけど1発時と複数込めた時のパワー制御出来ないからなあ
規制があるし
マルゼン統一スレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :131[sage]:2016/08/02(火) 15:17:15.71 ID:WcpnL8xWO
>132
1発時基準だと複数発入れた時余りにも小便弾になるからねえ
規制前でもちょい無理があったのに
実射性能は重視しないとはいえホップも効きにくい構造なのにシェルだけ勢いよく出るのも寂しい

実際ライブカートシェルで弾数に対して出力制御するのはマルゼンどころかマルイでも無理だろね、規制で誤作動や気軽に機構解除できる構造も許されないし
マルゼン統一スレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無し迷彩[sage]:2016/08/02(火) 19:55:26.45 ID:WcpnL8xWO
パクるかどうかは
一つは技術的な問題、マルイの次世代はパクりにくい難しい技術って事で作ったがあっさりやられた、他業界だとガンプラの多色成形はそれらしい
2つ目に売れて儲かるかどうか
3つ目に社内の権力あって声がでかい奴の趣味
て所かな〜

マルゼンの作りでやばいのはガスブロのノズル、シリンダー周りのジュラコン?じゃね?耐久性無視しすぎ、特にガバ
後はAPS2のアウターバレルの位置決めがわりと力業で個人レベルなら調整できるにしても大量生産品でどうやってたか気になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。