トップページ > サバゲー > 2016年03月08日 > BpVj8K3e0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000220001232201015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
名無し迷彩 (ワッチョイW 114.172.78.88)
東京マルイ次世代電動ガン81 [無断転載禁止]©2ch.net
【DQNの巷】Gunsmithバトン29【オタの町】 [無断転載禁止]©2ch.net
電子スイッチfcu総合
【中華】海外エアガン総合スレ 34【欧米】 [無断転載禁止]©2ch.net
M14スレッド part39 [転載禁止]©2ch.net
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】 [転載禁止]©2ch.net
【マカロフを】KSC総合スレ125【忘れない】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京マルイ次世代電動ガン81 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 11:00:50.74 ID:BpVj8K3e0
>>601
そんなでかいの買う意味あんの?
2Aも発生しないぞ
【DQNの巷】Gunsmithバトン29【オタの町】 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無し迷彩 (ワッチョイW 114.172.78.88)[sage]:2016/03/08(火) 11:46:37.36 ID:BpVj8K3e0
BATONって名前つけないほうが信頼できる不思議
【DQNの巷】Gunsmithバトン29【オタの町】 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無し迷彩 (ワッチョイW 114.172.78.88)[sage]:2016/03/08(火) 12:29:17.53 ID:BpVj8K3e0
>>71
「ケース単位」や「リール単位」だったりするしそうとも限らない
50本が1ケースで卸されてるなら50本入りの単価になる
【DQNの巷】Gunsmithバトン29【オタの町】 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無し迷彩 (ワッチョイW 114.172.78.88)[sage]:2016/03/08(火) 12:42:18.53 ID:BpVj8K3e0
まぁわざわざ書かなくてもそれくらいはわかるわな
電子スイッチfcu総合
351 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 16:34:57.35 ID:BpVj8K3e0
俺の撃ち方だと1000mAh2本で余裕で持つから人によるんだなって思ったり
東京マルイ次世代電動ガン81 [無断転載禁止]©2ch.net
605 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 17:14:53.52 ID:BpVj8K3e0
>>604
まぁサイズはほとんど変わらないから余裕をもって5Aもありっちゃありか
2セルリポ、1石FETでいくつか試したけど2AでダメだったのはシステマのAtoZだけだったわ
意外とLonexA1、A2なんかは2Aでも余裕だったな
東京マルイ次世代電動ガン81 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 17:58:18.75 ID:BpVj8K3e0
>>606
むしろ元々SK54(40V5A)使ってたけど2Aで余裕だと判断したからSS2040FLに切り替えたクチ
電子工作はやるよ職業電気屋だし
【中華】海外エアガン総合スレ 34【欧米】 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 18:08:21.45 ID:BpVj8K3e0
基本的に16AWGのPTFE電線で引いてるけど特にきついってことはないな
どうしてもきつけりゃメカボ削ればいいんだし
ハンドガード内とかどうしても柔らかくしたいとこはコネクタ追加して途中からシリコンケーブルに変えるとかいろいろ手段はあるよ
【中華】海外エアガン総合スレ 34【欧米】 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 18:21:08.15 ID:BpVj8K3e0
通電効率云々よりも許容電流考えると細い線より太い線かなって
ヨーロピアンコネクタやTコネクタなら許容電流が大きいから燃えたり溶けたりはないしね(付け方下手なら別だけど)
M14スレッド part39 [転載禁止]©2ch.net
348 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 18:34:08.55 ID:BpVj8K3e0
CYMAのEBRが安く手に入ったけど初ver7だから持ってるパーツが全然使えん…
東京マルイ次世代電動ガン81 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 19:12:39.36 ID:BpVj8K3e0
そんなことよりSBDの話ばっかで誰も次世代電動ガンの話してないなぁと

416cのチラシ見たけど弾入れるとこだけ確保できれば多弾マグ作れそうだな
東京マルイ次世代電動ガン81 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 19:31:24.05 ID:BpVj8K3e0
>>611
すまん数が少ないからって店頭で見ただけ
マガジンに次世代バッファーチューブの接点みたいなのがついてて、チャンバー付近の板に押し付けて通電するっぽい(効率悪そう)
そこから並列にハーネスが伸びててハンドガードのコネクタ収納スペースにミニコネクタが

PEQ16にミニバッテリーつけるって形になってたけど、PEQサイズバッテリーは出さないんだろうなやっぱ
東京マルイ次世代電動ガン81 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 20:06:28.36 ID:BpVj8K3e0
>>613
それ
レールが外れてコネクタ出せるのはいかにもマルイらしいと思ったわ

多弾マグに接点付近だけ移植して電ハン用リポでも入れてやれば250発くらいは撃てるんじゃないかなと思ったり
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】 [転載禁止]©2ch.net
500 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 20:38:40.01 ID:BpVj8K3e0
>>499
電圧が出てるんなら、スイッチON時にちゃんと電流が出てるかも確認してみて
【マカロフを】KSC総合スレ125【忘れない】 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無し迷彩[sage]:2016/03/08(火) 22:03:54.59 ID:BpVj8K3e0
>>615
実射性能をそこまで求めないならアリ
一応マルイのG18互換なんでカスタムによってはけっこう動くようになるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。