トップページ > サバゲー > 2016年01月26日 > dF22qW9a0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200100318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
MP5総合スレ 12挺目 [無断転載禁止]©2ch.net
バッテリー・充電器総合スレ その6 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ46 [無断転載禁止]©2ch.net
サバゲでゾンビしてしまう心理

書き込みレス一覧

MP5総合スレ 12挺目 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 15:19:48.18 ID:dF22qW9a0
そもそもマルイとCYMAのクルツ同士ですらストック周りの寸法が微妙に違っててポン付け出来ないというのに。
バッテリー・充電器総合スレ その6 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
654 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 16:34:03.35 ID:dF22qW9a0
普通にテスター当てればいいんじゃねーの・・・・
基本的にチェッカーってバッテリー電圧に満充電時の理論電圧を掛けて算出するモン思っているんだけど。

と、テキトー書いてみた。
MP5総合スレ 12挺目 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 16:47:40.94 ID:dF22qW9a0
ピン留めるところからレシーバー基部までの長さが2mmくらい違う。
確かCYMAのが長い、形状が一見して違ったんでハメようと思わなかったよ。

多分、CYMA本体にマルイのレシーバーハメてもピンが干渉して入らない。
逆の組み合わせならハマるだろうけどガタガタになるんかないかな。
MP5総合スレ 12挺目 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 19:50:18.47 ID:dF22qW9a0
>>65
んーレシーバーの形状も違うんだよ、CYMAはアッパーとロアを噛ませる爪とか増設されてるし。
マルイにはそこらへんのツメは無いんだよね。しかもCYMAは金属だしな削るのは面倒だぞ。

んでションベン弾はホップパッキン周りもしくはバレルの固定位置やガタの問題だ。
差し込んだマガジンのケツを前後に押して再現性があるか確かめて、バレルを適正位置に固定するのだ。
MP5総合スレ 12挺目 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 22:10:25.20 ID:dF22qW9a0
>>71
マガジンとチャンバーの噛みあわせでが悪くてチャンバーが前にズレるんだよー。
チャンバーが前に行くとメカボックスから出たノズルで密閉出来なくて気密漏れが起こるんだな。

チャンバーの給弾穴を指で前後に動かしたときにガタ付いてたら大体そんな感じ。
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ46 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 22:12:58.11 ID:dF22qW9a0
初めてのサバゲ装備として脱メガネしてコンタクト入れるのは全然スレチじゃないだろう。
議論の枝が買い方に向いたところでまぁアリじゃねと。
MP5総合スレ 12挺目 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 22:51:05.76 ID:dF22qW9a0
>>73
経験上弾にキズが入るレベルのマガジンはまず給弾不良が出ると思うのだ。

ま、なんにしても相談者待ちよ。
サバゲでゾンビしてしまう心理
289 :名無し迷彩[sage]:2016/01/26(火) 23:47:40.73 ID:dF22qW9a0
うーんまぁ俺ならセーフティまでの通路で戦闘してたら一旦フィールドアウトして回って出るな。
フィールドアウトや迂回が出来ない所なら見通しの一番いい通路から出る。

なんにしても「ごめん邪魔する」の精神で撃たれるの覚悟で行くわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。